やりすぎない程度がちょうどいい。新車購入した86(ZN6)を自分仕様にライトチューン!
3月19日に鈴鹿サーキットで開催された「ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook」の開幕戦にて、GAZOO.comの2023年のスーパー耐久連載企画がスタートした。
これまでチームやドライバーのみなさん取材の取材記事を通じてスーパー耐久の魅力をお届けしてきたが、2023年はスーパー耐久ファンの方々にも喜んでもらえるような企画をお届けしていきたい。
その一つが「GAZOO.com愛車ピットツアー」だ。
滅多に入ることができないチームのピット内で間近にレーシングカーを見たり、ドライバーやチームスタッフとコミュニケーションしていただけるスペシャルな企画だ。
そして、もう一つはサーキットでプロカメラマンによる愛車の撮影、そして愛車取材をすること。
レースを観に来て愛車もプロカメラマンに撮影してもらえるという一石二鳥(!?)な企画を通じて、素敵な愛車ライフとレース観戦の楽しさもお届けしていけたらと思う。
それでは、早速お一人目をお届けしよう。
「1時間くらいで鈴鹿に来ることができるので、SUPER GTを年1回くらい観戦するのが楽しみです!」
という愛知県豊田市在住の加藤邦明さん(56歳)は、クルマは子供のころから好きで、現在はトヨタ86(ZN6)のオーナー。
「これまでも仕事柄、結婚する前はMR2やGZ20のソアラ、ST185セリカなどのトヨタ車に乗っていて、子供が産まれてからはエスティマに乗っていました。ですがふたりの子供も大きくなったので、そろそろトヨタ車で自分の好きなスポーツカーをと、6年前にこのクルマを新車で購入したんですよ」
加藤さんが購入したのはマイナーチェンジ後となる2017式のトヨタ86(ZN6)で、グレードはリヤスポイラーなどが追加されているGTリミテッドパフォーマンスパッケージでAT仕様だ。
「オートマ車にしたのは通勤で使うからというのもありますが、パドルシフトがいい感じにエンジン回転をあげてシフトチェンジしてくれるのがおもしろくて。いまのレーシングカーってセミオートマじゃないですか。あの感じがこのクルマでも出せるんですよ」
AT車でレーシングカー感覚のシフト操作が楽しめるのは確かに大きな魅力。そしてそんな加藤さん、実は購入してから1年はノーマルのまま乗ると決めていたという。
「1年乗ってみて何が欲しいかなと考えて、一番最初は中間トルクの谷をフラットにしたいとエキパイを変えて、次に音がほしいなとマフラーの後出口を変えました。
その後、足まわりをしっかりさせたいなと車高調を入れたらボディがぎゅぎゅう言うので前後のタワーバーやフロア補強、スタビライザーで剛性をあげる形で5、6年かけて楽しみながらいじってきました」
こうして少しずつ自分が乗って楽しい愛車に育ててきた加藤さん。そうなると気になる今後のカスタムの予定だが、そこは意外な返答が!
「これで終わりです。ぱっと見エアロパーツも付いてないじゃんと思われるけど、それもやりだすとコテコテになっちゃいますから。昔はそれを喜んでやっていましたがこの年になるとまあいいかなって(笑)。あえて言うならパワーが欲しいけど、競技をやるわけではないので…」
現在は通勤やドライブ以外にも「せっかくこういうクルマに乗っているから」と月に1度ほど近場の幸田サーキットでスポーツ走行も楽しんでいるという加藤さん。
「もう5、6年乗ると65歳が見えてくるし、今後もずっとこの86を乗ろうかなと思っています」と笑顔で語ってくれた。
加藤さんとお話させていただいている中で、コツコツとライトチューンを重ねて仕上げたこの86が、本当にご自身にとってベストな仕様なのだと改めて感じた。
そして、これからも加藤さんのカーライフを楽しく彩る存在であり続けることだろう。
(文:西本尚恵 写真:土屋勇人)
大人がサーキットを愉しむ86ライフ
トヨタ・86の愛車記事
-
-
30年想い続けてきた夢に近づけた理由は、クルマ好きの仲間に恵まれたから
2023.09.12 愛車広場
-
-
「このクルマに出会って人生が充実した」86を3台乗り継いだ理由
2023.08.23 愛車広場
-
-
86が「あぁ!生きててよかった!」と思うくらい僕の人生を楽しくしてくれた
2023.08.12 愛車広場
-
-
やっぱりスポーツカーは最高!大好きなトヨタ GR86と一緒に歩む充実の毎日
2023.07.25 愛車広場
-
-
モーターショーでプロトタイプに一目惚れ! 86(ZN6)はファミリーカー兼サーキット走行で大活躍
2023.05.25 愛車広場
-
-
トヨタ 86が生活を変えた! スポーティな走りとクールな佇まいを楽しめるドライブ三昧の日々
2023.05.01 愛車広場
トヨタ・86に関する記事
-
-
限定200台!往年のパンダハチロクをオマージュしたトヨタ『GR86』40周年記念モデル
2023.09.30 ニュース
-
-
MT車にもアイサイト初搭載!トヨタ『GR86』が一部改良、「AE86」40周年記念モデルも
2023.09.22 ニュース
-
-
GR86 に「トレノ・エディション」、名車 AE86 がモチーフ…860台限定
2023.07.06 ニュース
-
-
GR86 に「トレノ・エディション」、名車「AE86」の発売40周年を記念…米国限定
2023.06.22 ニュース
-
-
GAZOOピットツアーを人気と実力を兼ね備えた「SHADE RACING」の全面協力で開催! メカニックのお仕事も体験
2023.06.12 特集
-
-
GR86/BRZカップ向けにベストチューニング、HKSがスポーツサス「ハイパーマックス」発売
2023.05.09 ニュース
-
-
GAZOOピットツアーをスーパー耐久の老舗チーム「浅野レーシングサービス」協力のもと初開催。参加者は大興奮!
2023.03.31 特集
-
-
トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える
2023.03.28 ニュース
-
-
大阪オートメッセに出展した近畿大学自動車部は、今風で大学日本一を目指す
2023.02.16 特集
S耐愛車記事
-
-
カスタムは個性だ、カスタムは∞だ!! 僕のC-HRは“秘密基地”のようなカスタム
2023.09.15 愛車広場
-
-
夢中になるのに理由なんていらない。スカイラインGT-R(R32型)という存在
2023.09.04 愛車広場
-
-
見た目も走りもお気に入り。夫婦揃って可愛くて仕方がないサニートラック
2023.07.19 愛車広場
連載コラム
最新ニュース
-
-
日産 フェアレディZ、420馬力に強化された「NISMO」仕様が登場
2023.10.02
-
-
レクサスの新型SUV『TX』、新スピンドルフェイス採用へ
2023.10.02
-
-
ホンダが新型SUV『プロローグ』を発表、EV本格展開の“序章”
2023.10.02
-
-
[システム構築学大全]サブウーファーの“多発使い”で、質良くorパワフルにドライブ!
2023.10.02
-
-
[プロセッサー活用]サウンドチューニングが上手くなるには、“慣れる”のが一番!
2023.10.02
-
-
日産が『セントラ』2024年型を発表、新解釈のVモーショングリル装着
2023.10.02
-
-
クルマにバイクを積めちゃった!モビリティショーで復活!? の前に、初代『シティ』&『モトコンポ』をおさらい【懐かしのカーカタログ】
2023.10.02