トヨタ・ヤリスクロスは僕をワクワクさせてくれる!よりアクティブに楽しくなった毎日
「就職を機に新しいクルマに乗りたい!」と、初めての買い替えで「ゆーだいさん」が手に入れたのはトヨタ・ヤリスクロス。
自身にとって初の新車ということもあり、とても大切に乗られているということですが、ヤリスクロスに乗るようになってからアクティブ度がパワーアップ。気が付けば県外のヤリスクロスオーナーに会いに行ったり、愛する地元・滋賀県の自然を散策したりと充実した日々を過ごしています。
そんな、ゆーだいさん×ヤリスクロスのお話です。
―― ゆーだいさんは、ヤリスクロスの前はどんなクルマに乗られていたんですか?
初めて乗ったのがスズキのスイフトで、今のヤリスクロスが2台目になりますね。
―― スイフトもキビキビ走ってくれて乗り味が楽しいクルマだと思いますが、買い替えたキッカケは何だったんでしょうか?
僕が就職することになったことですね。スイフトには学生のころに乗っていたのですが、就職するタイミングで、せっかくなら新車が欲しいなという気持ちになって。ちょうど親もクルマを買い替えるつもりだったみたいなので、一緒に買い替えちゃえという感じで(笑)。
それで最初はトヨタ・RAV4を狙っていたのですが、自宅周辺の道がちょっと狭いので厳しいかなと思っていて。そこで、サイズ的にちょうどよかったのがヤリスクロスだったんですね。それと、RAV4は受注が停止されていた時期でもあり、ヤリスクロスなら買えるということだったので、このヤリスクロスに決めました。
そうしたら両親から「それなら家族で乗らないか?」という話になって、結局、僕と親とで半分ずつ出し合って購入したという形です……ただ、僕がほとんど乗っているので実質僕専用になっちゃっていますけどね(笑)。
―― それはラッキーだったかもしれませんね(笑)。では、購入する際にこだわったところはありますか?
ツートンカラーにしたいなと思っていたのと、ナンバーを滋賀県ご当地の琵琶湖ナンバーにしたかったのと、あとはモデリスタのエアロを付けたってくらいですね。ナンバーの方は、希望ナンバーと一緒にご当地ナンバープレートにしてもらいました。
―― 納車されてから早速運転されたと思いますが……ヤリスクロスに乗ってみての第一印象は?
カーブを曲がった時に安定感があるなとは思ったのですが……それよりもまずは「大きいな」っていう印象でした。それまで乗っていたスイフトがコンパクトカーだったのでヤリスクロスはそれと比べると、乗っていてもひと回りくらい大きく感じましたね。
―― ちなみにこれが初めての新車だったんですか?
そうですね。初めての新車だったので気持ちも上がりましたね(笑)。匂いも新車ならではのものだし、狭い道を通るのはちょっと神経を使うし、最初のころはちょっと遠回りしてもいいので、広い道を選ぶなんてこともありました。
―― ヤリスクロスに替わってから、クルマでのお出かけは増えましたか?
めちゃめちゃ増えましたね。休日になるとクルマに乗ることが増えたし、あとはSNSを始めたことも大きな要因だったかもしれません。
そのSNSで知り合ったヤリスクロスのオーナーさんたちが東海エリアに住んでいることが多かったので、コラボ撮影をするために三重県とかの東海エリアに行くことが増えました。
―― SNSを通じて知り合うってことはこれが初めてのケースだったと思いますが、お会いするまでは緊張されたりしましたか?
めちゃめちゃ緊張しましたね。話が合わなかったらどうしようとか、嫌な人だったらどうしようみたいな思いはありましたが、納車直後ということでテンションも高かったから「とりあえず行ってみよう!」みたいなノリで行って来て。結果的にそれが大正解でしたね(笑)。
―― 同じクルマのオーナーさんたちと知り合うと、自分好みにカスタムしてみたいという欲が出てくるかなと思うのですが……その辺りはいかがでしょうか?
最近はカスタムしたいという気持ちが強くなってきましたね。今年に入ってから車高を落として、10月末くらいにホイールを履き替えた感じです。
―― カスタムをしていく上でのコンセプトはありますか?
コンセプトと言うと大げさかもしれないですが、「青を活かして、ギラギラさせずに、シンプルに」というのは心がけています。ナンバーが青いので少し青を取り入れながら、原型の良さを残していくというのを大切にはしています。
―― いろいろなところへお出かけしている様子がうかがえるのですが、一番遠いところで言うとどのあたりまで?
一番遠くだとオフ会で岡山に行った時ですかね。滋賀からだと3時間以上は優にかかるので、それが一番のロングランだったかなと思います。
この時のオフ会で知り合ったヤリスクロスのオーナーさんは皆さん初めましてな方たちだったんですが、SNSでは繋がっていた方たちだったのでお会いできてよかったし、有意義なオフ会になりました。
―― このクルマでの思い出もたくさんできたかなと思いますが、あえて一番印象深いものを挙げるとすれば?
特にこれというのはないのですが……このクルマで写真を撮りに行くために、スポットをあちこち探すようになったし、自分なりに映える場所を見つけて、写真をSNSにアップして皆さんからいいねやリプをもらえるのが嬉しいし、思い出深いかなっていうのがありますね。
写真を撮るのは主に滋賀県内のスポットではあるんですが、気に入ったところもいくつかできたのが良かったなと思います。
―― その中でも一番のお気に入りのスポットは?
やっぱり、滋賀の象徴でもある琵琶湖ですね。琵琶湖周辺にクルマを置いて撮れるところがあるので、そこはよく行きますね。滋賀の撮影スポットと言うとメタセコイアが有名ですが、僕の住んでいるエリアからだとちょっと遠いので、琵琶湖で撮ることが多いですかね。
―― ヤリスクロスで特に気に入っているところはありますか?
フロントのボンネットのところに「YARIS CROSS」という文字を貼り付けたんですが、これはあまりやっている方がいないと思うので、僕の個性が出たかなと気に入っています。それと一文字にしたテールランプもあまりいないと思うので、ぜひ見てほしいですね。
―― 今後、ヤリスクロスでやりたいことや行きたいところはありますか?
行きたいところはたくさんあるんですよね。
例えば、東京とか関東エリアも行ってみたいです。その道中で富士山など写真映えしそうなスポットがあれば立ち寄りながら、ロングドライブしたいですね。
―― では、ゆーだいさんにとってのヤリスクロスはどんな存在ですか?
クルマ好きとして、僕の人生を変えてくれた存在ですね。このクルマにしてから新しい友達もできたし、素敵な出会いがたくさんありました。
それと遠方に行ってみようとか写真を撮りに出かけてみようということで、新しい土地に出かけるようになったのもヤリスクロスのおかげですね。
もともと出かけるのは好きな方でしたけど、このクルマに替わってから、よりアクティブ度が増したかもしれません。クルマを買って1年ちょっと、土日しか乗らないのに、走行距離が2万キロを越えるくらい走ってこれたのも、ヤリスクロスだからできたのかなとも思います。
【Instagram】
ゆーだいさん
(文:福嶌弘)
トヨタ ヤリスクロスに関する愛車記事
-
-
トヨタ ヤリスクロスは私を癒してくれる恋人!? 力強い走りも頼もしい最高の愛車
2025.02.05 愛車広場
-
-
トヨタ・ヤリスクロスは僕をワクワクさせてくれる!よりアクティブに楽しくなった毎日
2025.01.02 愛車広場
-
-
ヤリスクロスに乗ってクルマへの興味が開花! 夫婦でカスタムの過程も満喫
2024.11.30 愛車広場
-
-
トヨタ・ヤリスクロスは心の支え。嬉しい時も悲しい時も一緒に寄り添う最高のクルマ
2024.08.18 愛車広場
-
-
私だけのかっこ可愛いトヨタ・ヤリスクロスが愛おしく、一緒に過ごせるロングドライブが何よりの楽しみ
2024.07.15 愛車広場
-
-
トヨタ ヤリスクロスとの思わぬ出会いがハッピーのキッカケに!? 人との縁を紡いでくれる最高の相棒
2024.05.28 愛車広場
トヨタの愛車記事
-
-
都会と自然をつなぐ最高のツール。それがクラウン クロスオーバーだった
2025.03.28 愛車広場
-
-
GRヤリスに設計者の魂を感じ、早く乗りたいと待ち望むこと3年「やっぱり最高でした!」
2025.03.25 愛車広場
-
-
愛車は2台続けてトヨタ RAV4。大好きなクルマの異なる個性を見つけて楽しむ贅沢
2025.03.24 愛車広場
-
-
ドラテクをヴィッツでそしてサーキットで学ぶ。「いつかはレースエンジニアに」
2025.03.22 愛車広場
-
-
トヨタ・GR86で思い出すスポーツカーの面白さ。新たな仲間と見つけた最高のカーライフ
2025.03.22 愛車広場
-
-
約20年の眠りから目覚めたアメリカ生まれのレフトハンダー!1985年式トヨタ セリカスープラ Pタイプ(A60型)
2025.03.21 愛車広場
関連記事
-
-
子供の頃に憧れた、コラムシフト&べンチシートのY30グロリアに乗って
2025.03.30 愛車広場
-
-
幸せの黄色い日産 マーチ!? レトロカーを愛するオーナーが惚れた可愛いヤツ
2025.03.29 愛車広場
-
-
「キャンプもドライブも、すべてが特別」 24年乗り続けるホンダ・ビートとどこまでも
2025.03.27 愛車広場
-
-
父子の会話はマツダ RX-7の車内で。一目惚れの愛車と極上時間
2025.03.26 愛車広場
-
-
愛車は2台続けてトヨタ RAV4。大好きなクルマの異なる個性を見つけて楽しむ贅沢
2025.03.24 愛車広場
-
-
大きくて頼れるスバル・フォレスターが、私の新しい一面を引き出してくれる!
2025.03.23 愛車広場
-
-
トヨタ・GR86で思い出すスポーツカーの面白さ。新たな仲間と見つけた最高のカーライフ
2025.03.22 愛車広場
-
-
ダイハツ・タフト×北海道の大自然=楽しい毎日に!北の大地で共に暮らすオンリーワンの相棒
2025.03.20 愛車広場
-
-
東京モーターショーで一目惚れ! 12年を共に過ごすジュークニスモは、僕の心の安定剤
2025.03.18 愛車広場