トヨタ・エスティマ…記憶に残るミドシップ車
優れたコーナリング性能を実現するために、質量の大きなエンジンを車体の中央にレイアウトした“ミドシップ車”。今回は、その中でもちょっとマニアックな個性派モデルを紹介します。
トヨタ・エスティマ
「天才タマゴ」というキャッチフレーズを掲げ、1990年に登場した7人/8人乗りのミニバン。そのフレーズのとおり卵をイメージした、既存のミニバンとは一線を画す未来的でスタイリッシュなワンモーションフォルム。重量物であるエンジンを床下にミドシップし、広い室内空間と優れた操縦性を実現したパッケージングが天才たるゆえんだった。
車体中央の床下に、右に75度も傾けて縦置きされたエンジンは、専用開発された2.4リッター直4 DOHC 16バルブ。変速機は4段ATで、後輪駆動のほかに4WDも用意された。北米市場を主眼に開発されたためボディーサイズ、特に1800mmの全幅が日本には大きすぎるという声に応えて、ボディーを5ナンバー規格に収めたエスティマ ルシーダ/エスティマ エミーナを1992年に追加設定。“子エスティマ”と俗称されたこちらには、経済的な2.2リッターのディーゼルターボエンジンが用意されたこともあってヒット作となった。
1994年には、通称“親エスティマ”ことフルサイズ版エスティマのエンジンを、廉価グレードを除きスーパーチャージャー付きに換装。発売当初からあったモアパワーを求める要望は解決された。2000年にフルモデルチェンジされるが、2代目は駆動方式をFFに変更、ユニークなミドシップのミニバンは1代限りとなった。
連載コラム
最新ニュース
-
-
リーズナブルな2WAY式サスペンションの登場! チューニングの新たな可能性~カスタムHOW TO~
2023.09.23
-
-
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
2023.09.23
-
-
【F1 日本GP】鈴鹿F1開幕…初日のフリー走行はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップタイム
2023.09.23
-
-
トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型
2023.09.22
-
-
スープラ にレーシングカー直系のサーキット専用車、3台限り…直6ターボは450馬力
2023.09.22
-
-
ダットサントラック再来、日産『フロンティア』に「ハードボディ」を設定…米2024年型
2023.09.22
-
-
【ホンダ アコード 新型】デザイナーが語る「美しいセダン像」から見えた新型の個性
2023.09.22
最新ニュース
-
-
リーズナブルな2WAY式サスペンションの登場! チューニングの新たな可能性~カスタムHOW TO~
2023.09.23
-
-
トヨタ『ミライ』500台、「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に
2023.09.23
-
-
【F1 日本GP】鈴鹿F1開幕…初日のフリー走行はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップタイム
2023.09.23
-
-
スープラ にレーシングカー直系のサーキット専用車、3台限り…直6ターボは450馬力
2023.09.22
-
-
トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型
2023.09.22
-
-
ダットサントラック再来、日産『フロンティア』に「ハードボディ」を設定…米2024年型
2023.09.22