フォード・エスコートRS1800…WRC参戦マシンのベース車特集

ラリーの最高峰であるWRC(世界ラリー選手権)において、トヨタはこれまでセリカやカローラ、ヤリスで戦ってきました。今回は、さまざまなWRC参戦マシンの中から、ラリー史に名を残す代表車種をピックアップ。そのベースモデルを週替わりで紹介します。

フォード・エスコートRS1800

1968年に誕生した欧州フォードのエントリーモデルであるエスコート。当時の日本のカローラやサニーとサイズ的にも性格的にも近い大衆車で、1975年にフルモデルチェンジして2代目(Mk2)となった。

2ドア/4ドアセダンまたは3ドアワゴンボディーに1.1リッター/1.3リッター/1.6リッターの直4 OHVエンジンを搭載し、後輪を駆動。サスペンションは前がストラット/コイルの独立、後ろが半楕円(だえん)リーフのリジッドというコンベンショナルな設計だった。遅れて登場したコンペティション向けのRS1800は、先代の1.6リッターから1.8リッターに排気量が拡大されたDOHC 16バルブのフォード・コスワースBDAユニットを搭載していた。

WRCには1975年から投入され、最終戦のRACラリーでは初優勝を飾るとともに表彰台を独占。それから1979年までRACを5連覇し、1979年にはメイクス選手権、およびこの年から設けられたドライバーズ選手権のダブルタイトルに輝いた。WRCにおけるフォードの初戴冠だったが、彼らが次にタイトル(メイクス)を獲得するのは、それから実に27年を経た2006年のことだった。

[ガズー編集部]