67歳になった今、大学生の頃に乗りたかった「いすゞ 117クーペXC」に乗ることが出来た。乗れば乗るほど思い出す青春時代とは?
お子様が無事に大学を卒業し社会人なったのを契機に、大学生の頃に憧れていた いすゞ 117クーペXCの購入を決意したという「安藤さん」。
ところが、昨今の旧車ブームの影響でなかなか良い個体が見つからず、迎え入れるのに2年半もかかってしまったと話してくれました。ご自宅のある山口県から何度も東京まで足を運び、やっと出会えたのが今の愛車だったそうです。
今回は、安藤さん × 117クーペXC のお話をお届けします。
――なぜ いすゞ 117クーペXC に乗りたいと思ったのですか?
大学生の頃に東京モーターショーへ行った時、奇抜なデザインで一際目を引いていたのが117クーペだったんです。
日本車にない異国情緒溢れるスタイルと表現すれば良いのかな?抑揚のある官能的なボディラインや、絶妙に湾曲しながら収まっているリアガラスなど、ハッとさせられる美しさのあるクルマだったんです。
内装もとてもオシャレで、計器類の部分には本物の木が使われるなど、他では見られないこだわりを感じるというかね。なにより、ジウジアーロがデザインしたということもあって、当時は話題のクルマでした。
僕達の若い頃はクルマがステータスだったので、乗ってみたい!って余計にそう思いましたね。
あと、僕がさらにそう思ったのは、下宿の近くに117を専門で扱っているショップがあったからなんです。
そうすると、帰る度に117を見るわけでしょ?
あぁ、やっぱりカッコイイな……。
でも、学生の自分にはとてもじゃないけど買えないな……。
こんなにも近くにあるのにって感じで。
あれはくるものがあったなぁ(笑)。
――念願叶って良かったですね♪
状態の良い個体も多いわけじゃなかったから、かなり時間はかかってしまいましたけどね……。東京の羽村市にある旧車専門ショップを何度も訪ね、昭和53年式のベーシックなタイプを購入する事にしました。
――実際に乗ってみてどうでしたか?
カッコイイとか、ついに愛車になったとかいうよりは、不思議だなと思う気持ちの方が大きかったですね。
というのも、僕は67歳のはずなのに、ハンドルを握ってアクセルを踏むと、なぜか大学生の頃に戻った気分になるんですよ。
当時はこのクルマには乗っていなかったはずなのに、あの時はああだったな~とか、こんなことがあったな~とか。面白いですよね(笑)。
そういうこともあって、購入してからチョコチョコ自分でいじったりしているんですけど、当時を思い出すようなカスタムを施しています。
――例えばどんなカスタムですか?
当時は、ステアリングとアルミホイルを変えて乗るのが流行っていてね。それを思い出して、ステアリングはモモのインディー、アルミホイルは117クーペデザイナー作のクロモドラにしています。
あとは、オーディオかな。学生の時に秋葉原でバイトをしていたから、オーディオに凝っていたんですよ。それこそ、最初に乗ったサニーエクセレントGXは、ナカミチ250のカセットデッキを搭載していました。
アメリカンロックのドゥービーブラザーズ、永ちゃんのキャロルをカセットテープでよく聞いていたなぁ……。
僕たちの時代は、レコード、カセットテープ、FM放送、エアチェックが主流で、今みたいに、CDとかUSBとか、Bluetoothで音楽を聞くなんて考えられなかったんですよ。
ちなみに、117には、ナカミチのTD350のカセットデッキとCD200のCDプレイヤーを取り付けています。これで音楽を聞くと、昔にタイムスリップできますからね(笑)。
あとは、新しい風も取り入なければということで、Bluetoothで音楽が聞けるようにはしました。
――レコードにカセットテープかぁ……。ちなみに、エアチェックって知りませんでした!
えっ、エアチェック知らないの!? というか、まぁそうだよなぁ……。オーディオに限らず、技術はどんどん進歩していますからね。
クルマもまた然りで、パワーステアリング、パワーウインドウ、サイドミラーが自動というのは今となっては普通ですが、当時は高級車にしか搭載されていなかった機能なんですよ。
僕の乗っているベーシックなグレードには付いていませんが、上級グレードにはその設定があって、ウィーンと自動で窓が開くと「おおっ!すごい!」ってなっていたんですから(笑)。
――当時はそうだったんですね。
そうなんですよ。なんて、そんなことを言っていますが、僕も当時のクルマのことなんか忘れてたんですけどね(笑)。だから、117のハンドルを初めて握ったときに、あまりの重さにビックリしました。
現代のクルマの感覚で運転したら、ハンドルが重くて重くて……。これは運転しにくいと、ハンドリングを良くするために、すぐにフロント足周りのスタビライザーをイスズスポーツのパーツに交換しました。
あとは、LEDに慣れているせいか、ライトが暗く感じてしまって、メーター類、ヘッドランプ、室内灯は全てLEDに変えました。
――なるほど。そんな117に乗っている安藤さんに最後に伺いますが、オーナーになって良かったですか?
愛車として迎え入れたことは、間違っていなかったと思います。利便性や走行性能など、今のクルマと比べたら良くないんですけど、それだけがクルマじゃないと思うんです。乗っていて楽しいっていうのは、色々なやり方があっていいと思いますから。
117は、僕に青春時代を思い出させてくれるんです。こんなことが出来るクルマは、他にないですから。
2年目の車検も通り、ほっと一安心しているという安藤さん。免許返納まで大切に乗っていきたいということです。
「その後は、4人のお子様達の誰かが乗ってくれればいいのになぁ~」と嬉しそうに話していました。
(文:矢田部明子)
[GAZOO編集部]
関連記事
-
-
愛情を注ぎすぎた過去の経験を糧に ホンダ・ヴェゼルとスローペースで歩んでいく
2024.12.22 愛車広場
-
-
-
中学生のころに憧れたスバル・アルシオーネSVXを日常使い、人生が豊かに
2024.12.21 愛車広場
-
-
-
「自分だけが知っている良さ」が嬉しい マツダスピードアクセラ
2024.12.19 愛車広場
-
-
-
「僕の好きがすべて詰まってる」いすゞ・ピアッツァは僕の人生の原動力となる相棒
2024.12.18 愛車広場
-
-
-
トヨタ カローラGTは18年間いつも傍に居てくれた「スーツを着たアスリート」
2024.12.16 愛車広場
-
-
-
ジムニー×沖縄=新たな発見の連続!スズキ・ジムニーは自分好みに遊べる
2024.12.15 愛車広場
-
-
-
ジムニーを極めたいと行き着いた「サムライ」。憧れだったクルマに乗って広がったライフワーク
2024.12.14 愛車広場
-
-
-
唯一無二の相棒。ホンダ・S660が新たな楽しみを連れてくる“特別な日常”
2024.12.12 愛車広場
-
-
-
510ブルーバードに憧れて。旧車の洗礼を受けても譲れないもの。
2024.12.11 愛車広場
-
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-
-
-
マツダが8車種と最多、米IIHS最高の安全性評価「トップセーフティピック+」獲得
2024.12.21
-
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-