ドライブに取り入れたいヘアアレンジ
ドライブや行楽にぴったりの心地よいシーズンがやって来ました♪そこで、ドライブにおすすめの女性らしくかつ実用性を兼ね備えたヘアアレンジをご紹介。ぜひ、参考にしてドライブに出掛けてみて。
少々くずれても気にならないルーズな“合わせねじり”はドライブに最適!
長時間シートに座っていれば当然ヘアスタイルもくずれます。シートにもたれないわけにもいかず、せっかくのドライブ、お直ししてる時間ももったいない。
となると、くずれにくいスタイルが必須になってきます。このスタイルは、ルーズにまとめることで、少々のくずれなら気にならないところがポイント。さらに、バレッタを付けると、くずれにくくまたキュートさもアップして◎
HOW TO アレンジ
全体をゆる~く巻いて、片側だけの“合わせねじり”でカジュアルな雰囲気に。合わせねじりは、2束をそれぞれねじり、1本にまとめて耳の後ろで留めるだけと超簡単。
オープンカー対応スタイル!?
秋の風を感じながらのドライブには、こんな無造作アレンジで
これからの季節は窓全開で風を感じながらの爽快ドライブが心地いい。お気に入りのオープンカーでお洒落に高原リゾートまで…。などというシチュエーションも憧れます。しかし、現実には相当風を受けるのも想定されます。そこでショート派におすすめなのがこの無造作アレンジ。髪の乱れが気にならなく、また乱れてしまってもクシュクシュと手ぐしで簡単に直せるのがうれしい。
HOW TO アレンジ
ワックスなどで軽く毛先を散らして全体的に動きを出します。顔周りの毛を少し残して耳に髪をかけるとすっきりと小顔効果も。また、分け目をセンターではなく、少しずらすと大人の女性らしさが増します。
テンション上げていきたいドライブには、大きめカールで気分も華やかに
クルマも乗り降りや現地でのアクティブなど、ドライブ時は思いのほか動きを伴うもの。自慢のロングも、うっとうしいと感じてしまうこともあるのでは?
そんなあなたには、大きめカールを推奨! 大きめカールなら、多少のくずれは許容範囲。しかもセットも簡単なので、お弁当作りなど忙しいドライブの朝でもOK。あえて毛先を少しほぐしておけば、ロングドライブによるくずれも回避できます。
HOW TO アレンジ
太めのアイロンで全体を大きく内巻きにし、ワンカールで表面に動きをつけることでフェミニンさを強調。
ショートアレンジを教えてくれたのは…
『Artkey 栄』 トップスタイリスト NOROさん
「この秋は動きがあるスタイルがトレンドです。アクティブなドライブにはマッチしてますね。今秋のファッションはモード寄りなのでヘアには、ゆるい感じを加えるといいと思いますよ」
ロングアレンジを教えてくれたのは…
『LE SALON DE HAUTE BEAUTE CARITA 名古屋』 チーフ 臼田智洋さん
「ほんのちょっと巻いたり、編んだりするだけで誰でも簡単に作れるアレンジなので ぜひ次回のドライブ時に参考にしてみてください」
関連リンク
【クルマ×女子通信 Vol.3】クルマだってオシャレしたい! 女子力アップなカーインテリア大特集
【クルマ×女子通信 Vol.2】好きな色のクルマが欲しい!でも本当にそれでOK? クルマのボディカラーあれこれ
【クルマ×女子通信 Vol.1】日本の免許証で世界をドライブ!
ラジオDJがオススメする、オープンカーに合う音楽
男子必見! 女子にモテる車を徹底調査!
クルマ好き、集まれ! cafe GIULIA 編
アナタは何問正解できる!?運転免許学科試験クイズ
次はあなたが狙われる!?クルマ防犯対策マニュアル
愛車の希望ナンバーを手に入れよう!
ビギナーでもできる「痛車」づくりに挑戦!
100円ショップアイテムでデコろう
ドライブに取り入れたいヘアアレンジ
仕上がりに差が出る免許証写真のテクニック
トヨタのEVカーシェアリング
浴衣でドライブ
[ガズー編集部]