全国各地の愛車を取材行脚!福岡県で取材会を実施しました
これまで開催してきたGAZOO愛車出張撮影会や取材で、素敵なオーナーさんとお会いするたびに、『全国各地に、こうしてクルマと過ごす生活を楽しんでいる方がまだまだいらっしゃるに違いない』と感じるところがあり、回を重ねるうちに『全国各地のクルマ好きなオーナーさんもっとご紹介したい!そうしたら、クルマ好きの輪がもっと広がっていくかも!』という気持ちが膨らんできました。
そこで今回、第一弾として福岡で取材会を開催しました。当日の様子とお越しいただいた方の取材記事をご紹介します!
今回は感染症対策にも配慮して、密にならないように13人のオーナーさんに時間をずらしながら愛車をお持ち込みいただき、『愛車広場』でもおなじみのプロカメラマンやライターたちがお話を伺いながら個別に撮影させていただきました。
事前に電話でお話を伺ってはいたものの、オーナーさんとその愛車にお会いするのは当日が初めて。取材される側もする側も緊張しちゃいますが、やはり愛車を前にお話を進めていけば、みなさんの表情にも自然と笑顔が増えてきます。
オーナーさんの愛情をたっぷり注がれた愛車たちは、お散歩やランニングをされている方たちからも「懐かしいなぁ、大事にしてるね〜」「カッコいいねぇ!あれ、なんていうクルマ?」と声をかけていただくことも。
海際なので太陽が雲に隠れて風が吹くと肌寒さを感じることもありましたが、お天気にも恵まれてみなさんの愛車をしっかりと撮影させていただくことができました。
というわけで、取材会にお集まりいただいたみなさまをご紹介させていただきます!
ちなみに今回はプレ開催ということで、近隣のディーラーやカーショップさんにお声がけして参加者を募りましたが、今後はウェブサイトにて事前募集を実施予定!
次はどの地域にお邪魔させていただくか、乞うご期待! その際にはみなさまからのご応募はもちろん、オススメの撮影スポット情報もお待ちしています。
1時間に2台ずつご来場いただき、事前に電話取材で伺った内容をもとに撮影。ファミリーでご参加いただいたり、『カーライフや愛車とのエピソードにまつわる写真やモノ』などをご持参いただいたりと、それぞれの愛車ライフをたっぷり取材させていただきました。
撮影会場として許可を得て、シーサイドももち海浜公園(百道浜)にある『なぎさばし』の麓で撮影。砂浜で遊ぶひと、遊歩道でジョギングするひと、堤防で釣りを楽しむひと、そして愛車の撮影とクルマ談義に花を咲かせるわたしたち。充実した休日の過ごし方ですね♪
GAZOO取材会@福岡 取材記事はこちら
-
全国各地の愛車を取材行脚!福岡県でGAZOO取材会をトライ実施しました
-
結婚しない前提でお金をつぎ込んだ86が運んできた奇跡の出会い。幸せの形はファミリーカーのシエンタへ【取材地:福岡】
-
他人とカブらないことを最重視!進化し続けることで1台をじっくり楽しむ愛車ライフ【取材地:福岡】
-
真っ赤な愛車は世界観を表現するための巨大なキャンパス。走りも見た目も楽しめる通勤快速コペン【取材地:福岡】
-
スポーツカーへの興味、サーキット走行の楽しさ、仲間との繋がり。父の送迎車として購入した4ドアセダンが開いてくれた未体験の扉【取材地:福岡】
-
人生をカラフルに彩り、いろんな出逢いを生んでくれるトヨタ86。幸運のナンバー24を貼り、夫婦でサーキットを楽しむ【取材地:福岡】
-
目標は『地球から月までの往復距離を走破すること』。52万kmをともに歩んできたスープラとの23年間【取材地:福岡】
-
とにかく走るのが楽しくてしょうがない!超節約生活でサーキット走行を楽しむ21才インプ乗りの目標とは?【取材地:福岡】[インプレッサ]
-
トヨタ1600GTで福岡から富士スピードウェイの走行会へ!?御年71才のオーナーさんが語る『クルマは乗ってナンボ』の説得力【取材地:福岡】
-
いつか実現したい東京ディズニーリゾートでの愛車との記念写真。エンジンサウンドに惚れて選んだ若者のソアラ愛【取材地:福岡】
-
子育てを終えた仲良し夫婦の新たなカーライフ。四季を肌で感じるオープンカーに乗って、君とどこまでも【取材地:福岡】[ポルシェ・ボクスター]
-
インドア派から撮り鉄を経てサーキット活動メインのアウトドア派へ。やると決めたら一直線に突き進むBRZオーナー【取材地:福岡】
-
人生初の愛車と同じエンジンにこだわったシビックは、未来の家族のためのファミリーカーに【取材地:福岡】
-
スポーツカーに出会って性格も人生も大きく変化!? 86が繋いでくれた『仲間と楽しむサーキット』という居場所【取材地:福岡】
[ガズー編集部]