【2023東京オートサロン】トヨタ電動AE86 モーターへの単なるスワップではなかった
-
AE86 BEV Concept
トヨタが、東京オートサロン2023で発表した「AE86 BEV Concept」。私はこのクルマを電動AE86と勝手に名付けた。ステージ上に鎮座する電動AE86を最初見たとき強力なモーターを搭載したモンスターマシンだろうなと思ったが、仕様を確認すると車両重量は1030kg、出力は67.4kw(93PS)、ライトウェイトスポーツ車なのだ。
あらためてこのクルマの開発コンセプトを確認すると、「AE86のボディや車重の軽さ、前後の重量バランスは極力維持しつつも、バッテリーEVの特徴である高い駆動力やマニュアルトランスミッションの採用により従来以上の走りの楽しさを感じられる」となっている。
そして、電動AE86のマニュアルミッション、クラッチはAE86の純正を装着している。そのため、モーター出力をアップさせると、ミッションなどは持たなくなってしまうのだ。もちろん重量も重くなる。AE86の4A-GEUエンジンは公称130PSぐらいであったため、あえてそれを下回るモーター出力、そして回転数に設定しているのだ。
また、走りを大きく変える車両重量は、4A-GEUのAE86は1,000kgを少し下回る程度、今回の電動AE86は1,030kg。若干電動AE86のほうが重いが、ほぼ同一といってよいだろう。
確かにスペック的には4A-GEUエンジンのAE86と電動AE86は似ているが、無音の電動車ではクルマを楽しむことはできないよ!という人も多いだろう。心配ご無用。電動AE86は、リアリティ高いエンジン音をスピーカーで奏でているそうだ。実際に聞いていないので、どこまでリアリティがあるかは気になるところだ。
どうやら、クルマ好きが電動車を愛車として楽しむことができるためのチャレンジが始まったようだ。
(GAZOO編集部)
AE86に関するニュース
-
-
AE86対決第2弾 電気自動車vsスーパーマメ号の勝利は・・・東京オートサロン2024
2024.01.14 ニュース
-
-
【東京オートサロン速報】<TOYOTA Gazoo Racing >レース参戦車両やコンセプトモデルなど見どころ満載の19台
2023.01.14 ニュース
-
-
【2023東京オートサロン】トヨタ電動AE86 モーターへの単なるスワップではなかった
2023.01.13 ニュース
-
-
トヨタ クルマ好きだからやれるカーボンニュートラルを宣言 2023東京オートサロン
2023.01.13 ニュース
-
-
AE86 スプリンタートレノのペーパークラフトを追加
2022.04.14 ニュース
-
-
『ハチロク』の復刻部品発売! GRヘリテージパーツにAE86用のパーツが追加
2021.11.01 ニュース
AE86に関する情報
-
-
『頭文字D』に憧れて。理想のハチロクにするために刻んだ10年の軌跡
2025.03.14 愛車広場
-
-
新車から40年!2ケタナンバーの愛車を息子に託したい。1985年式トヨタ カローラレビン GT APEX(AE86型改)
2025.02.21 愛車広場
-
-
ハチロクの可能性に挑み続けるプライベーターのカーライフ
2025.02.04 愛車広場
-
-
トレノは大好きな80~90年代に運んでくれるタイムマシン!
2025.01.25 愛車広場
-
-
傷もヤレも“生きた証”。34年を駆け抜けるトヨタ・カローラレビン(AE86)と叶えた日本縦断の夢
2025.01.01 愛車広場
-
-
54歳のオーナーが“タッチの差”で迎え入れた、1986年式トヨタ カローラレビン GT APEX(AE86型)
2024.10.04 愛車広場
-
-
自ら直して乗るAE86は、長年連れ添う「いてくれなくちゃダメな存在」
2024.07.30 愛車広場
-
-
クルマのコスプレを楽しむ!カローラレビンが連れて行ってくれる昭和な世界が心地よい
2024.07.24 愛車広場
-
-
自分を育ててくれたAE86に乗って34年。このクルマ以外、考えられない理由とは
2024.06.12 愛車広場