レガシィ
レガシィ
新着一覧
-
-
乗るたびにグランドツアラーとしての懐の深さを実感。レガシィツーリングワゴンはセダンに負けない理想の一台
2025.03.07愛車広場
-
-
憧れ続けた愛車と“無理なく”いつまでも。異色の3人乗りレガシィ・ツーリングワゴン
2025.02.17愛車広場
-
-
真っ赤なボディに一目惚れしたレガシィアウトバックは、DIYカスタムで進化し続ける
2025.01.30愛車広場
-
-
人生の2/3を共にしたスバル・レガシィとは、これからもまだまだ一緒です
2024.10.30愛車広場
-
-
探しに探した12年。ついに子供の頃から乗ると決めていたレガシィのオーナーに
2024.08.24愛車広場
-
-
ビートの効いたサウンドがお気に入り レガシィツーリングワゴンで日本全国どこまでも
2024.04.05愛車広場
-
-
ステーションワゴンブームの火付け役 1989年登場の初代「スバル・レガシィ」を振り返る・・・懐かしの名車をプレイバック
2023.12.18特集
-
-
レガシィ ツーリングワゴンが、10数年ぶりに我が家に戻ってきた!後席専用だったクルマは、運転席専用に!
2023.11.21愛車広場
-
-
サーキットも走るファミリーカー、レガシィツーリングワゴンが人生の道標
2023.08.14愛車広場
-
-
最初は不満タラタラだったレガシィツーリングワゴンでも、今ではすっかり虜に!
2023.07.29愛車広場
-
-
欲しいものが全部そろった夢のクルマ!? スバル レガシィで過ごす最高なカーライフ
2023.05.22愛車広場
-
-
1日の平均走行距離250km。そんな私が愛車に選んだクルマ「レガシィ」
2022.11.17愛車広場
-
-
SUBARUレガシィを愛車として迎え入れ9年目に突入。それは、自分にとってほっとできる居場所
2022.11.01愛車広場
-
-
リターン・バイカーが、スバル レガシィ アウトバックで愛機を引っ張る理由
2022.07.23愛車広場
-
-
使い捨て文化へのアンチテーゼとしての鉄鍋と保護犬、そしてレガシィ アウトバック
2022.02.26愛車広場
-
-
生産台数9台!? 超稀少なスパークイエローマイカのレガシィがくれる素敵な出会い
2022.01.02愛車広場
-
-
スバル、新型レガシィ アウトバックの先行予約を開始。トルクフルな新エンジンと「アイサイトX」も採用
2021.09.02ニュース
-
-
「世界一のクルマ」ではないかもしれないが、私にとっては世界一の“ツール”スバル レガシィ アウトバック X-BREAK
2020.10.31愛車広場
-
-
スバル レガシィツーリングワゴンとともに歩む、人生を賭けたスノーボードライフ
2020.02.22愛車広場
-
-
【懐かし自動車ダイアリー】2003年(平成15年)~クルマで振り返るちょっと懐かしい日本
2019.02.25特集
-
-
「レガシィは特別な存在」。2007年式スバル・レガシィツーリングワゴン tuned by STI(BP型)と暮らす、若きオーナーのカーライフ
2019.02.16愛車広場
-
-
【懐かし自動車ダイアリー】1989年(昭和64年・平成元年)~クルマで振り返るちょっと懐かしい日本
2019.01.23特集
-
-
初代から歴代のレガシィツーリングワゴンを乗り継いできたからこそ分かる洗練と進化。2017年式スバル・レヴォーグ 1.6GT-S EyeSight(VM4型)
2018.10.20愛車広場
-
-
スバル・レガシィツーリングワゴン…日本生まれのターボ車特集
2017.10.11特集
-
-
MEGAWEB特別展示!コリン・マクレーが乗ったスバルの歴代ラリーマシン
2017.09.28コラム・エッセイ
-
-
車種はレガシィ!個性派タクシーのドライバーを直撃
2017.04.25コラム・エッセイ
-
-
スバル・レガシィツーリングワゴン…なつかしのワゴン車特集
2016.10.26特集
-
-
レガシィ、インプレッサ開発者、STI商品開発部部長 森宏志氏に聞く
2015.09.25クルマ情報
-
-
スバル・レガシィ (1989年~) バブル時代の名車たち6話
2013.03.07特集
-
-
スバル レガシィツーリングワゴン-進化熟成を極めた大人のレガシィ
2009.08.06クルマ情報