【連載全16話】第5話 ホンダ・シビックSi …日本生まれのホットハッチ特集
2020年9月の発売以来、トヨタの高性能ハッチバック「GRヤリス」が人気を集めています。そこで今回は、クルマ好きの記憶に残る日本生まれの“ホットハッチ”16車種をピックアップ。週替わりで紹介します。
ホンダ・シビックSi
1983年に登場した、ロングルーフが特徴的な“ワンダー・シビック”こと3代目シビックの3ドアハッチバック。そのボディーに新開発の1.6リッター直4 DOHC 16バルブエンジンを搭載したホットモデルがSiで、翌1984年に追加された。1950年代から二輪レーシングマシンでDOHCエンジンを手がけ、初の市販四輪車である軽トラックのT360が日本初のDOHCエンジン搭載車となったホンダ。だが市販四輪車としては、このシビックSi(および姉妹車のバラードスポーツCR-X Si)は、S800以来実に16年ぶりのDOHCエンジン搭載車だった。
パワーバルジ付きのボンネットやボディー同色バンパーなどで差別化されたボディーに積まれるZC型と呼ばれるエンジンは、当時クラストップとなる135PS/6500rpmの最高出力と15.5kgf・m/5000rpmの最大トルクを発生。変速機は5段MTのほか3段ATも用意された。
自動車専門誌のテストでは、5段MT仕様が最高速度192.9km/h、0-400m加速15.9秒という、1.6リッター級としては驚異的なデータを記録。モータースポーツにも積極的に参戦し、特にグループAで競われていた全日本ツーリングカー選手権では、先に紹介したトヨタ・カローラFX 1600GTや同レビン1600GTらと激闘を繰り広げた。
[ガズー編集部]
【連載全16話】日本生まれのホットハッチ特集
-
-
【連載全16話】第16話 スズキ・スイフトスポーツ…日本生まれのホットハッチ特集
2021.10.20 特集
-
-
【連載全16話】第15話 ホンダ・シビック タイプR…日本生まれのホットハッチ特集
2021.10.13 特集
-
-
【連載全16話】第14話 日産パルサーGTI-R…日本生まれのホットハッチ特集
2021.10.06 特集
-
-
【連載全16話】第13話 日産マーチ スーパーターボ…日本生まれのホットハッチ特集
2021.09.29 特集
-
-
【連載全16話】第12話いすゞ・ジェミニ1600ZZハンドリング・バイ・ロータス…日本生まれのホットハッチ特集
2021.09.22 特集
-
-
【連載全16話】第11話 スズキ・アルトワークス…日本生まれのホットハッチ特集
2021.09.15 特集
-
-
【連載全16話】第10話 ダイハツ・シャレードGTti…日本生まれのホットハッチ特集
2021.09.08 特集
-
-
【連載全16話】第9話 三菱ミラージュ サイボーグ…日本生まれのホットハッチ特集
2021.09.01 特集
-
-
【連載全16話】第8話 スズキ・カルタス1300GT-i…日本生まれのホットハッチ特集
2021.08.25 特集
-
-
【連載全16話】第7話 マツダ・ファミリア フルタイム4WD ターボGT-X…日本生まれのホットハッチ特集
2021.08.18 特集
-
-
【連載全16話】第6話 ダイハツ・シャレード デトマソ ターボ …日本生まれのホットハッチ特集
2021.08.11 特集
-
-
【連載全16話】第5話 ホンダ・シビックSi …日本生まれのホットハッチ特集
2021.08.04 特集
-
-
【連載全16話】第4話 トヨタ・カローラFX 1600GT…日本生まれのホットハッチ特集
2021.07.28 特集
-
-
【連載全16話】第3話 ホンダ・シティ ターボII…日本生まれのホットハッチ特集
2021.07.21 特集
-
-
【連載全16話】第2話 トヨタ・スターレット1300S…日本生まれのホットハッチ特集
2021.07.14 特集
-
-
【連載全16話】第1話 …ホンダ・シビック1200RS…日本生まれのホットハッチ特集
2021.07.07 特集
あわせて読みたい!
カタログ
連載コラム
最新ニュース
-
-
新しいトヨタ『センチュリー』はSUVなのか? その謎を解き明かす「5つのデザイン視点」
2023.10.01
-
-
「JAF」の入会金・年会費を安くする方法を紹介! 今ならdポイントが最大1万5000ポイントもらえる場合も!【カーライフ 社会・経済学】
2023.10.01
-
-
日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強
2023.10.01
-
-
「プラズマクラスターイオン」照射で運転が上手くなる! シャープが効果を確認
2023.10.01
-
-
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス by サウンドステーション アミューズ 後編…デザイン性も
2023.10.01
-
-
音だけじゃない!『触媒 vs マフラー』どっちが交換効果が高いのか?~カスタムHOW TO~
2023.09.30
-
-
限定200台!往年のパンダハチロクをオマージュしたトヨタ『GR86』40周年記念モデル
2023.09.30
最新ニュース
-
-
新しいトヨタ『センチュリー』はSUVなのか? その謎を解き明かす「5つのデザイン視点」
2023.10.01
-
-
「JAF」の入会金・年会費を安くする方法を紹介! 今ならdポイントが最大1万5000ポイントもらえる場合も!【カーライフ 社会・経済学】
2023.10.01
-
-
日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強
2023.10.01
-
-
「プラズマクラスターイオン」照射で運転が上手くなる! シャープが効果を確認
2023.10.01
-
-
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス by サウンドステーション アミューズ 後編…デザイン性も
2023.10.01
-
-
音だけじゃない!『触媒 vs マフラー』どっちが交換効果が高いのか?~カスタムHOW TO~
2023.09.30