【GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 愛知】通勤からゴミ出し、買い物とフル活用できるオシャレな相棒、マイティボーイ
2019年10月20日(日)にトヨタ博物館(愛知県長久手市)にて開催した「GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 愛知」では、参加台数118台、東海エリアを中心とした様々な愛車のオーナーさんたちにお集まりいただきました。
今回はその中から、抽選で選ばれたオーナーさんにお気に入りのポイントを伺いながら撮影させていただいたクルマの1台、スズキ・マイティボーイ(SS40T)をご紹介します。
愛車プロフィール
<車種>
スズキ・マイティボーイ(SS40T)
<年代>
80年代(86年式)
<オーナー>
60代男性 愛知県在住
<愛車とのエピソード>
これまでロードスターやカプチーノ、ツインといった2シーター車両を乗り継いできたオーナーさんが、5年前に次の愛車として選んだのがこのマイティボーイ。ランニングコストがおさえられる軽貨物でありながら、セダンピックアップの独特なスタイルはオシャレに使い倒すには最適なクルマだという。購入後はさまざまな車種からパーツを流用しつつ外装を仕上げたり、マニュアルミッションへの換装などを行いつつ自分好みにカスタマイズも楽しんでいる。現在ナンバーが付いている所有車はコレ1台のため、通勤はもちろんゴミ出しなどでも良き相棒とし大活躍してくれているのだ。
日本では数少ないキャビンと荷台が一体となるセダンピックアップのマイティボーイは、発売当初からカスタマイズベースとしても人気を集めていた。ルーカスミラーなど細かい部分にアレンジを効かせている。
荷台が備わるピックアップだけに、灯油などのニオイがキツイ買い物も気軽にできるのは乗り始めて気づいたメリットのひとつだという。ただしあまり広くないので大物の運搬はちょっと苦手なのだとか。
フロントリップはトヨタ・オーリスのリアバンパー下に付くガーニッシュをカットして装着。ボディとの自然なマッチングを目指して両端部のアールなどは調整しながら作り上げているとのこと。
ステアリングはクラシックミニでもおなじみのモトリタを使用。ホーンボタンのセンターキャップは、スズキマークを装着した自作パーツ。旧車らしいクラシカルなイメージを作り出している。
[ガズー編集部]
愛車出張撮影会 in 愛知 受賞車両フォトギャラリー
愛車出張撮影会 in 愛知 当選車両フォトギャラリー
GAZOO愛車広場 出張撮影会
愛車広場トップ
連載コラム
最新ニュース
-
-
車中泊で太宰治ゆかりの地を巡る、日産キャラバンを活用した観光ツアー実証実験開始へ
2023.03.22
-
-
常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023
2023.03.22
-
-
原発避難者による高速道路の無料利用を適正化、カード更新へ
2023.03.22
-
-
EVなど高重量車両に対応するHLCタイヤ、横浜ゴムが生産・販売を開始
2023.03.22
-
-
フロントガラス全幅がヘッドアップディスプレイに、BMWが次世代EVに搭載へ…2025年以降
2023.03.22
-
-
ホンダ、高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験に参画
2023.03.22
-
-
パワーは320馬力、インテグラ「タイプS」…実車は4月米国発表
2023.03.22
最新ニュース
-
-
車中泊で太宰治ゆかりの地を巡る、日産キャラバンを活用した観光ツアー実証実験開始へ
2023.03.22
-
-
常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023
2023.03.22
-
-
原発避難者による高速道路の無料利用を適正化、カード更新へ
2023.03.22
-
-
EVなど高重量車両に対応するHLCタイヤ、横浜ゴムが生産・販売を開始
2023.03.22
-
-
フロントガラス全幅がヘッドアップディスプレイに、BMWが次世代EVに搭載へ…2025年以降
2023.03.22
-
-
パワーは320馬力、インテグラ「タイプS」…実車は4月米国発表
2023.03.22