【GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 愛知】ベンコラがお気に入りのクラウンバン(T-GS136V)
2019年10月20日(日)にトヨタ博物館(愛知県長久手市)にて開催した「GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 愛知」では、参加台数118台、東海エリアを中心とした様々な愛車のオーナーさんたちにお集まりいただきました。
今回はその中から、抽選で選ばれたオーナーさんにお気に入りのポイントを伺いながら撮影させていただいたクルマの1台、トヨタ・クラウンバン(T-GS136V) DXをご紹介します。
愛車プロフィール
<車種>
トヨタ・クラウンバン(T-GS136V) DX
<年代>
90年代(90年式)
<オーナー>
40代男性 愛知県在住
<愛車とのエピソード>
オーナーさんはもともと約10年前に同じ型のオートマセダンに乗っていて、ちょうど乗り換えを考えていたところにこのクラウンバンを紹介してもらったそうだ。このフォルムが気に入っていたことと、コラムシフトに乗ってみたいこともあって購入を決めた。現在はたまに通勤やドライブの相棒として活躍中。「正直もっと古いクルマに乗りたいけど、愛着が湧いてしまったので手放せません(笑)」と話してくれたオーナーさん。ベンチシートの魅力は、一度知ったらやめられない!?
オーナーさんが所有するのは9代目のクラウンバンDX。直線的なフォルムやメッキのバンパーなど、見た目がとても気に入っているという。ちなみにこの他にもクルマを3台所有しているそうだ。
リアフェンダーにはスタイル的に好きだという泥よけを別車種から移植して取り付けている。ホイールはメーカー純正だが上位グレードのものに変更。それによりタイヤも14インチから15インチにアップ。
「重くて遅いけど乗っていて楽しい」とコラムシフトがオーナーにとっての魅力のひとつ。また、ビニール製の純正ベンチシートは乗り心地がとてもいいと気に入っていて、レザーなどへの張り替えはあえて行なっていない。
ハッチバックドアにセットされているブラインドシャッターは、オーナーさんがたまたまイベントで別のクルマが装着しているのを見て欲しくなり、自分でクルマ用を探し、加工して装着したという。
[ガズー編集部]
愛車出張撮影会 in 愛知 受賞車両フォトギャラリー
愛車出張撮影会 in 愛知 当選車両フォトギャラリー
GAZOO愛車広場 出張撮影会
愛車広場トップ
連載コラム
最新ニュース
-
-
車中泊で太宰治ゆかりの地を巡る、日産キャラバンを活用した観光ツアー実証実験開始へ
2023.03.22
-
-
常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023
2023.03.22
-
-
原発避難者による高速道路の無料利用を適正化、カード更新へ
2023.03.22
-
-
EVなど高重量車両に対応するHLCタイヤ、横浜ゴムが生産・販売を開始
2023.03.22
-
-
フロントガラス全幅がヘッドアップディスプレイに、BMWが次世代EVに搭載へ…2025年以降
2023.03.22
-
-
ホンダ、高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験に参画
2023.03.22
-
-
パワーは320馬力、インテグラ「タイプS」…実車は4月米国発表
2023.03.22
最新ニュース
-
-
車中泊で太宰治ゆかりの地を巡る、日産キャラバンを活用した観光ツアー実証実験開始へ
2023.03.22
-
-
常設2段ベッド+マルチルーム、ボディサイズを活かした万能キャンピングカー:ネストツールズ「ラミータ」…東北キャンピングカーショー2023
2023.03.22
-
-
原発避難者による高速道路の無料利用を適正化、カード更新へ
2023.03.22
-
-
EVなど高重量車両に対応するHLCタイヤ、横浜ゴムが生産・販売を開始
2023.03.22
-
-
フロントガラス全幅がヘッドアップディスプレイに、BMWが次世代EVに搭載へ…2025年以降
2023.03.22
-
-
ホンダ、高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験に参画
2023.03.22