トヨタの新旧4ドアセダンの魅力

「GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市」で撮影させていただいたみなさんの愛車をフォトギャラリーとしてご紹介! 今回はチェイサーやマークXなどさまざまな世代の国産ハイパワーセダンを特集!走りも内装も妥協はナシ♪

2台の90系チェイサーを乗り継ぐ

  • トヨタ・チェイサー(JZX90) GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市

日常の足として乗っていた2Lモデルで90系チェイサーの良さを知り、より楽しい走りを求めて買い替えたのが自然吸気の1JZエンジンを搭載したツアラーS。スペアタイヤの代わりに純正ホイールを載せているほか、ターボモデルのブレーキやメンバーの移植、100系流用のゲート式シフトなどこだわりのカスタムが満載となっている。

  • トヨタ・チェイサー(JZX90) リア
  • トヨタ・チェイサー(JZX90) トランク

メーカー・車名(型式):トヨタ・チェイサー(JZX90)
グレード:ツアラーS
初度登録年月:1995年
オーナー:エーピー さん

100台限定のGRMNに不満なし

  • トヨタ・マークX(GRX133) GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市

トヨタの4ドアセダン、マニュアルシフト車はきっとこれが最後だろうとの思いでマークX GRMNに応募したところ見事に当選し、JZX90マークⅡ ツアラーVから乗り換えたというyukiyagrx133さん。貴重な愛車に長く乗り続けるため、週末をメインに3.5L自然吸気エンジンのトルクフルな走りを楽しんでいるそうだ。

  • トヨタ・マークX(GRX133) リア
  • トヨタ・マークX(GRX133) フロント

メーカー・車名(型式):トヨタ・マークX(GRX133)
グレード:GRMN
初度登録年月:2015年
オーナー:yukiyagrx133 さん

フルオリジナルで楽しむGX70チェイサー

  • トヨタ・チェイサー(GX71) GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市

10代の頃は同型のマークⅡバンに乗っていたというYasu0903さん。現在の友人にGX70オーナーが多いことから改めて70系を手に入れ、学生時代とは違ってフルノーマルの状態をキープしつつ、今後は小さな凹みなどを直して、さらに綺麗な状態を目指すという。今回の撮影会に合わせてコンディションの良いノーマルホイールも調達!!

  • トヨタ・チェイサー(GX71) リア
  • トヨタ・チェイサー(GX71) インテリア

メーカー・車名(型式):トヨタ・チェイサー(GX71)
初度登録年月:1986年
オーナー:Yasu0903さん

オリジナルをキープするチェイサーTRDバージョン

  • トヨタ・チェイサー(JZX100) GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市

もともとは通常のツアラーVに乗っていたはじけて混ざれさん。GAZOO.comでTRDバージョンの存在を知り、探して購入したのが7年前のこと。オリジナルをキープし、現在の走行距離は14万8000km。最近はVVT-iの調子が悪いものの、修理やメンテナンスをしながら50万km走行を目指して大切に乗り続けていく予定だ。

  • トヨタ・チェイサー(JZX100) リア
  • トヨタ・チェイサー(JZX100) フロント

メーカー・車名(型式):トヨタ・チェイサー(JZX100)
グレード:ツアラーV TRDスポーツ
初度登録年月:2000年
オーナー:はじけて混ざれ さん

安心感に驚いたハイブリッドセダン

  • トヨタ・マークX(AXVH70) GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市

それまで乗っていたスズキハスラーから乗り換えるにあたり「スポーツセダンがいい!!」という息子さんの一言で選んだのが、ハイブリッドスポーツセダンのカムリWS。軽自動車から比べると驚くほど安定していて、運転する楽しさを実感。ドライブの際には奥さまと息子さんが助手席争奪戦を繰り広げているとのこと。

  • トヨタ・マークX(AXVH70) リア
  • トヨタマークX(AXVH70) 2ショット

メーカー・車名(型式):トヨタ・マークX(AXVH70)
グレード:WSレザーパッケージ
初度登録年月:2019年
オーナー:harukikoide さん

『GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市』 取材協力:フェスティバルウォーク蘇我

(文:石川大輔・川崎英俊・渡辺大輔 撮影:岩島浩樹・金子信敏・近藤浩之・中村レオ・山本大介)

出張撮影会で出会った素敵な愛車ストーリー(たっぷり撮影)

出張撮影会での愛車訪問(3カット撮影)

MORIZO on the Road