一目惚れしたスズキ ハスラーが私の休日を変えた! イマドキ女子が愛車と過ごすオシャレすぎるアウトドアライフ
お友達と行くショッピングが大好きだったというイマドキ女子なCLASSICOさん。職場の先輩と一緒にキャンプに行きたいという理由で初マイカーとなるハスラーをゲットして、念願のアウトドアデビューを果たしましたが……。
キュートなカスタムでオンリーワンのスタイルを手に入れた愛車と過ごす毎日は彼女の休日をガラッと変えてしまったそうです。
そんな、CLASSICOさん×ハスラーのお話です。
――CLASSICOさんにとって、このハスラーが初めてのクルマということですが……まず、クルマを買おうと思ったキッカケは何だったんでしょうか?
社会人1年目になるので、クルマが欲しかったんですよね。通勤で使うというよりは遊びで使いたいなーってずっと思ってて。私は鹿児島に住んでいるのでクルマがないと出かけるのも大変なんですよ(笑)。
――数あるクルマの中でも、ハスラーを発マイカーに選んだ理由とは?
最初はジムニーを狙っていたんです。ただ、ジムニーのデザインがちょっと男の子っぽいからどうしようかなって思って。それでハスラーにしようかなって考えたんですが……。
実は、人気が高いから周りに乗っている人も多くて、誰かと被るのは嫌だなということでちょっと迷っていました。
――最初から四駆系がお好きだったんですか?
四駆が好きというよりも、アウトドアで遊ぶのがやりたくって。私自身はそれまでアウトドアは未経験だったんですが、私の職場にジムニーに乗っている女性の先輩がいて、ソロキャンプを楽しんでいるという話を聞いてちょっと憧れていたんですね。
その先輩と一緒にアウトドアで遊んでみたかったのでクルマを買って、アウトドアデビューしたいなって。それで四駆っぽいクルマを中心に見ていた感じですね。
――「他の人と被りたくない」ということでハスラーは避けようとしていたみたいですが、最終的にハスラーに決めた理由とは何だったんでしょうか?
父のアドバイスですね。私が他のクルマにしようかなと思っていた時に父が「ハスラーにもこういう仕様があるよ」って、DAMDというエアロパーツのメーカーが出しているコンプリートカーで「HUSTLER CLASSICO」という仕様のクルマがあるのを教えてくれたんです。
それを見て、そのデザインに一目惚れしちゃって(笑)。これしかないなって。
――購入するときは新車で買われた感じですか?
そうです。新車でハスラーを購入した後にすぐにDAMDに持って行ってCLASSICO仕様にしてもらいました。
――新車で購入したということでグレードとか、ボディカラーとか選べるかなと思いましたが、希望の条件はありましたか?
カスタムすることが前提だったので、グレードはあまりこだわらずにベースグレードのGにしました。ボディカラーは最初イエローとも迷ったんですが、CLASSICO仕様で私が気に入った「ミニカーっぽさ」を生かしたいから、薄い緑というかそういうボディカラーにしました。
カスタムしてもらう時もバンパーの色をシルバーとかにしないで、薄いベージュ色にしてもらって、エンブレムとかも外してもらって私だけの1台に仕上げてもらいました。
――このクルマが初めてだということですが、実際所有が決まってからってどうでしたか?
最初の頃は「自分のクルマ」っていう感覚があまりなくて、「レンタカーに乗っている」みたいな気持ちになりました。まだ自分のクルマという実感がなくってちょっとフワフワした気持ちになっちゃいましたね(笑)。
――実際運転してみてどうでしたか?
とにかくぶつけないかってことだけ気を付けてました。今まで親のクルマは何回も運転していたし、運転そのものは大好きだったんですが……自分のクルマで大好きなクルマだからこそ傷つけたくなくて。今まで乗ったクルマで一番緊張しました。
――このクルマとともにキャンプに行きたいということでしたが、初キャンプへはもう行かれましたか?
行ってきました! 納車が2022年の9月だったのですが、10月の最初の土日でキャンプに行ったのでホントにすぐでしたね(笑)。さっき話した職場の先輩と鹿児島県内のキャンプ場でアウトドアデビューしました。
――いろいろ荷物を積むかなと思いましたが、積載量とかはどうでしたか?
十分でしたよ! 私がまだそこまでキャンプ道具を揃えているわけではないので、普通のキャンプに行くよりは少ない荷物だったと思いますが、十分すぎるくらいの広さでした。
シートを横にしたらゆったりと寝られるくらいのスペースもあるし、一度車中泊もしてみたんですが、余裕で寝られました。軽自動車だけど、広いなって思いました。
――ジムニーに乗られている先輩や会社の方たちから「ハスラーを買った」という話をしての反響はどうでしたか?
評判は良かったですね。ハスラーでもちょっとアレンジした仕様なので珍しがられるし、友達からは遊びに行くときに「乗せてよ!」ってお誘いを受けることも増えて。最近では移動係みたいになってますね(笑)。
ただ、私もこだわってこのクルマにしたから、「一緒に写真撮りたい」とか言ってもらえると嬉しいですね。
――アウトドアデビューしてみての感想はどうでしたか?
楽しかったです。ただ、焚き火って意外とニオイがするから、最初は開けていたクルマのドアとかをニオイが付かないように閉めちゃいましたけど(笑)。
「焚き火ってニオイがあるんだ」というのをこの時初めて知りました。
――キャンプ終わりに荷物を載せて帰るとなると、帰りの運転とかも大変そうですが……?
いや、あまり大変とは思わなかったです。というのも初キャンプの次の日は私が参加しているソフトテニスサークルの大会があったので、荷物を積んだらすぐに試合会場にダッシュしていました(笑)。
――これを機にあちこちお出かけするのが増えましたか?
増えました! キャンプは10月に入ってからよく行きましたね。お泊りキャンプは休みのスケジュールが合わないのでほとんどデイキャンプですが、休日には出かけることがほとんどになりました。
――インスタを拝見するとより使いやすいようにとクルマをカスタムしている様子が見られますが、クルマに板を入れてテーブルにするのはご自身のアイデア?
そうです。ハスラーでキャンプを楽しんでいる人の情報とかをネットで検索すると、板を入れてテーブルみたいにできるというのを知ったんです。それでそういう板を買おうとしたら、メルカリではめ込むだけですぐ使えるウッディなテーブル板が売られていたので、すぐに手に入れました。
――この板を手に入れてから、クルマで遊ぶ幅が広がった感がありますね
そうですね。ちょっとしたことですが、すぐにオシャレな感じのテーブルになるのでクルマで出かけてはテーブルを出して、そこで好きなコーヒーを飲んだりしてくつろぐみたいなのは増えました。
インスタの写真を撮るのに見栄えがしそうなスポットに行くのでオシャレな雰囲気になりますよね(笑)。
――クルマがあると遊び方、だいぶ変わりましたか?
変わりました。前は電車で移動してショッピングに行くことがほとんどでしたが、最近はドライブしてデイキャンプに行くことが多くて。ショッピングの回数が減った分、お金を使わなくなりましたね(笑)。このクルマに乗って出かけて、景色を見ながら飲むコーヒーもおいしいですし。
――では、このハスラーで気に入っているところはどこですか?
サイドオーニングですかね。これを広げるだけでちょっとしたテントみたいになるので、これを広げて下にテーブルセットを置くだけですぐにオシャレなカフェみたいな雰囲気になって。
だから私のクルマにはテーブルセットが常に入っていて、いつでも出かけられる状態になってます。
――今後、このクルマでカスタムする予定や出かけたいところはありますか?
一番やりたいのはガソリンの給油口周りのパーツをクリアにしたいですね。給油キャップを変えてオシャレにしたいなって。
出かけてみたいところは特にどこっていうのはないですが、いろんなところを走ってみて、山とか高所からの景色を見てみたいですね。
――このハスラーはCLASSICOさんにとってはどんな存在になりますか?
えーと、難しいけれど……、言うなれば遊びのパートナーって感じですかね。このクルマを買ってキャンプデビューもしたし、私の休日は大きく変わったなって思います。
さすがに今は寒いのでなかなかキャンプには出かけられていないですが、温かくなったら行きたい場所をリストアップしているので、春になったらハスラーと一緒にキャンプ三昧な気がします(笑)。
職場の先輩と一緒にアウトドアで遊んでみたいという目的ありきでハスラーを手にしたCLASSICOさん。
購入前は決してクルマに特別興味を持っていたわけではないみたいですが、可愛くってオンリーワンの仕様になったハスラーを手にして以来、鹿児島県内のあちこちでデイキャンプを楽しむというアクティブ女子に変身。それと同時にキャンプグッズも買い揃えて充実のアウトドアライフを送っているようです。
2023年の春、暖かくなってからハスラーと行くキャンプが楽しみだというCLASSICOさん。今後もステキなアウトドアライフをお過ごしください!
【Instagram】
CLASSICOさん
(文:福嶌弘、編集:GAZOO編集部)
ハスラーで楽しさ倍増のカーライフ
関連記事
-
-
これぞ「私仕様」のバンライフ。DIYで自分の好きを全部詰め込んだハイエース
2023.02.09 愛車広場
-
-
自分で修理をするしかなかった「ランタボ(ランサーEXターボ)」。整備解説書のコピーに始まりエンジン載せ換えまで、僕の整備記録
2023.02.06 愛車広場
-
-
これ、マツダのクルマなんですけど……。よく間違えられる僕の愛車「ファミリア アスティナ」
2023.02.03 愛車広場
-
-
手がかかってもいい! 乗りたいクルマに乗ろう!3台のブルーバードを乗り継いだ理由
2023.02.02 愛車広場
-
-
新車から30数年乗るRX-7を、自分オリジナルの「アンフィニ」仕様へと進化させ楽しむ
2023.01.31 愛車広場
-
-
楽しいカーライフとは何だろうか? トヨタ2000GTと穏やかに過ごす一時
2023.01.30 愛車広場
-
-
2ドアでFRのクルマに乗りたい!乗りやすいスポーツカーが86だった
2023.01.27 愛車広場
-
-
RAV4で目覚めた運転の喜び。だからこそ「もっと楽しい」を求めて次の愛車は純スポーツカーに!
2023.01.26 愛車広場
-
-
週1000km走行も「当たり前」!赤のCX-5を3台乗り継ぐMAZDAラバー
2023.01.25 愛車広場
連載コラム
最新ニュース
-
-
V8ツインターボは612馬力、メルセデスAMG『GLE』改良新型に最強「63」…欧州発表
2023.02.09
-
-
VWの大型SUV『アトラス』、改良新型発表へ…シカゴモーターショー2023
2023.02.09
-
-
トヨタの新型3列シートSUV『グランドハイランダー』、「ハイブリッドMAX」は362馬力…米国発表
2023.02.09
-
-
航続800km、次世代EVピックアップトラックを「ラム」が提案…シカゴモーターショー2023出展予定
2023.02.09
-
-
リーフ vs ジェット機 加速力対決、勝つのはどっち? 新TVCM公開
2023.02.09
-
-
空気充填不要の次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」、超小型EV向け実証実験開始
2023.02.09
-
-
スバル『クロストレック』新型に「スポーツ」、ティザー写真公開…シカゴモーターショー2023で実車発表へ
2023.02.09
最新ニュース
-
-
V8ツインターボは612馬力、メルセデスAMG『GLE』改良新型に最強「63」…欧州発表
2023.02.09
-
-
VWの大型SUV『アトラス』、改良新型発表へ…シカゴモーターショー2023
2023.02.09
-
-
トヨタの新型3列シートSUV『グランドハイランダー』、「ハイブリッドMAX」は362馬力…米国発表
2023.02.09
-
-
航続800km、次世代EVピックアップトラックを「ラム」が提案…シカゴモーターショー2023出展予定
2023.02.09
-
-
空気充填不要の次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」、超小型EV向け実証実験開始
2023.02.09
-
-
スバル『クロストレック』新型に「スポーツ」、ティザー写真公開…シカゴモーターショー2023で実車発表へ
2023.02.09