[S耐向上委員会Vol.8]山脇大輔選手が思うレースへの憧れを向上させるためのアイデアとは?
スーパー耐久をもっと盛り上げるために、いろいろな方がお持ちの想いやアイデアをお届けするGAZOO.comのコンテンツ「S耐向上委員会」。
第8弾はST-Xクラスの888号車Grid Motorsportのエキスパートドライバー山脇大輔選手です。
「僕、本当に会社員なんですよ。あんまり信じてもらえないんですけど(笑)」という山脇選手。
実業団でアメリカンフットボールの選手として活躍後、日本の保険会社などを経て、現在は外資系のリスクコンサルタント企業にお勤めとのこと。
(具体例として、地震が起きた際のエリアごとのリスクレポートを作成したりしていますと教えてくれました)
その傍ら、自らドライバーとして、さらにチームのマネージメント業務なども行っていらっしゃる山脇選手に、レースに関わるようになった経緯から、スーパー耐久への想いを伺いました。
ドライバーのみならずチームの運営でも大活躍
僕は高校、大学、実業団とアメリカンフットボールをやっていましたが、実は全然クルマには興味がなかったんですよ。
レースを始めたのは2006年くらいなんですが、兄がレース関係の仕事をしていたのでサーキットに行くようになって、面白そうだと思って始めました。
最初はシビックのワンメイクレースから始めて、スーパー耐久にもけっこう長く参戦していますし、スーパーGTではFRO(First Rescue Operation)のドライバーを務めさせてもらっています。
レースを始めてから15年ほど経ち幅広くレースに関わらせていただいていると思いますが、それもいろいろな方に助けていただいて、本当にラッキーでここまで来ることができたので感謝ですね。
スーパー耐久は参加型のレースとして、いいスタンスのレースだなと思っています。門戸が広いけど競争力もあって、すごくいい印象を持っています。
プロモーションに関しても、YouTubeの活用とかいろいろやっていただいていて素晴らしいなと思います。
あとドライバーとしてだけでなく、レーシングカーを買ってレースに出たいという方とたまたま知り合いまして、そのチームの運営などもさせていただいています。
そうしたチームやレースのマネージメントの仕事は、会社での経験やアメフトの時の組織運営の経験がすごく活きていると思います。
レースへの憧れを高めるためにできること
色々なチームやクラスがあって難しいとは思いますが、サーキット、特にパドックに来ているゲストやファンに対してのプロモーションを大事してはどうかと思います。
サーキット内での造作とかチームのトラックを整えて並べること、予選の時にクルマを斜め45度に出してすべて並べておくなど、お金をかけないでできることをルールとして決めてやっていくことで、見栄えのいいレースになると思います。
こういうところからもレースへの憧れ感が増すんじゃないかなと思ってます。
GTワールドチャレンジなどは、本当に見た目を大事にしているので、参考になるのかもしれないですね。
あと、ドライバーの規定に関しても、スーパー耐久独自のエキスパート、ジェントルマン、プラチナという規定よりも、FIAのブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナという規定の方がいいのではないかと思っています。
FIAのドライバー規定をざっくりと分類
- プラチナ F1のスーパーライセンス所持ドライバー、メジャーカテゴリーのレースで勝利、もしくは上位入賞しているプロドライバー
- ゴールド プラチナ以外のプロドライバー、規定のレースカテゴリーで勝利、もしくは上位入賞しているアマチュアドライバー
- シルバー 非プロのレースシリーズなどで優勝したアマチュアドライバー
- ブロンズ 上記以外のアマチュアドライバー
現状のスーパー耐久ですと、ジェントルマンドライバーが一人でプロドライバーが2人~3人というチームが多いと思いますが、FIAでいうブロンズのドライバーを各チーム2人というルールにすると、アマチュアドライバーの参加枠も増えるし、ドライバーの持ち込みの資金も増えるので、チームの運営も少し楽になります。
あとは、チームエリアとパドックエリアをある程度分けて欲しいとも思っています。それは安全管理の問題もありますが、チームのスポンサー様やゲストなどへのおもてなしをすることも、レースへの憧れを高める大切な要素だと思っているからです。
もちろんスーパー耐久の親しみやすさも大切にはしたいので、ドライバーやチームとファンとの触れ合いは、共有スペースを設けてそこで各チームに積極的に参加してもらった方が、よりファンとの距離感が縮まるのではないかと思います。
-------------------------------
いかがだったでしょうか。
さまざまなジェントルマンドライバーが中心となるレースをご存じで、その世界観にリスペクトするからこそ、スーパー耐久へもその要素を取り入れたいという想いを感じることができました。
この山脇選手のご意見に、スーパー耐久機構の桑山晴美事務局長よりコメントをいただきました。
またイベントとしての在り方については、ここ数年はコロナの影響で着手できておりませんが、イベントの完成度は高めてもガチガチに作りこみすぎず、どこか良い意味でのスキを残していくことがスーパー耐久だと思っております。それは現地大会でのドライバーやチームの皆様のお顔を拝見してそう感じております。
普段の仕事とドライバー、そしてチームの運営と三刀流で活躍する山脇選手。
これからもサーキットの表と裏、両方の舞台で大活躍されていきそうです。
S耐向上委員会
-
-
[S耐向上委員会Vol.1]新企画スタート! 元F1ドライバー中野信治選手が思うスーパー耐久の進化に必要なこととは?
2022.06.29 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.2]金石年弘選手が感じるスーパー耐久とファンの距離感の近さ
2022.07.08 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.3]影山正彦選手「S耐マシンで公道レースをやってみたい!」
2022.07.24 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.4]山野哲也選手「海外のレースやドライバーとの交流があるレースになって欲しい」
2022.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.5]HIRO HAYASHI選手が思う理想のチーム像とS耐観戦をより楽しめるアイデアとは?
2022.07.30 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.6]長島正明選手が「やっぱり見た目が大事」と語るその想いとは!?
2022.08.11 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.7]平木湧也、玲次選手が大切にする「地元密着」とレースの普及への想いとは?
2022.08.15 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.8]山脇大輔選手が思うレースへの憧れを向上させるためのアイデアとは?
2022.08.17 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.9]加藤寛規選手が思う、新たなファンを獲得するためのアイデアとは?
2022.08.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.10]TRACY SPORTS兵頭信一代表「S耐もサーキットも一緒に楽しんでほしい」
2022.08.27 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.11]太田彩美マネージャー「もっとお子さんや女性にサーキットで楽しんでほしい」
2022.09.18 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.12]中山雄一選手「スーパー耐久はプロとアマチュアが互角に戦えるレース」
2022.09.20 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.13]ジェイク・パーソンズ選手「スーパー耐久はユニークで海外でも絶対人気になるレース」
2022.09.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.14]冨桝朋広選手「24時間レースは出入り自由にしたらたくさん観に来てくれるかも」
2022.09.26 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.15]浅野真吾監督がST-4クラスを盛り上げるために考える規則とコストの関係
2022.11.01 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.16]大澤学選手「スーパー耐久をマシンの中から体感してほしい」
2022.11.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.17]塚田利郎選手「レースの認知を上げるため『汗と青春のレース』が見たい」
2022.12.13 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.18]山野直也選手「時にはどんでん返しが起きるようなルールも楽しそう」
2022.12.16 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.19]野上達也選手「スーパー耐久ならではの特長をもっと発信していくべき」
2022.12.19 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.20]阪口良平選手「ファンと共通点の多いレース。車種別応援席とか盛り上がりそう!」
2022.12.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.21]藤波清斗選手が思う、S耐ならできるもっと触れ合うファンサービスとは?
2022.12.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.22]荒重憲エンジニア「ピット作業の実演とかでスタッフのことも知ってもらいたい」
2022.12.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.23]鳥羽豊選手「もっとチームのファンに向けた情報配信や触れ合いも大切」
2022.12.31 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.24]小松一臣選手「S耐は人間味があって、もっと触れ合えるレース」
2023.01.03 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.25]藤井順子監督「もっとエンジニアやチームの裏側を知ってレースを楽しんで欲しい」
2023.01.06 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.26] 冨林勇佑選手「ドライバー個人戦のスプリントレースもやってみたい」
2023.01.09 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.27]高木真一選手が考えるレースの楽しさを広めるための方法とは?
2023.01.12 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.28]服部尚貴選手「富士24時間レースで海外の耐久レースの強豪チームと走ってみたい」
2023.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.29] 小河諒選手「ファンサービスについてもっと意見をぶつけ合いたい」
2023.08.30 特集
-
こちらもおすすめ!S耐記事新着
-
-
「メカニックが主役」の埼玉Green Braveが、レース結果もファンサービスも1番を目指す理由
2024.09.10 モータースポーツ
-
-
-
「1週間で半年分の経験」。神戸トヨペットがレースで育むメカニックの技術力とKTMSのブランド力
2024.09.05 モータースポーツ
-
-
-
水素エンジンカローラ 燃料ポンプが良くなり、車への負荷があがる
2024.07.29 モータースポーツ
-
-
-
スーパー耐久でGRがボイルオフ水素ガスを水素吸蔵合金で有効活用
2024.07.28 ニュース
-
-
-
CJPTによる水素社会づくりのために水素需要を拡大する「原単位」という考え方
2024.07.28 ニュース
-
-
-
SUBARUのST-Q新型車両「ハイパフォX」は、“面白いエンジン”とBEVのAWD制御の開発を目指す
2024.07.27 モータースポーツ
-
-
-
「クルマ好きを笑顔に」。スーパー耐久で自動車メーカーがタッグを組む『共挑』の価値と可能性
2024.06.05 モータースポーツ
-
-
-
青山学院大学の自動車部が、スーパー耐久参戦を目指す活動とマシンを発表!
2024.05.31 モータースポーツ
-
-
-
楽しく学んで美味しく味わう。S耐富士24時間で水素やカーボンニュートラルがより身近に
2024.05.26 モータースポーツ
-
最新ニュース
-
-
ルーフ開閉できる! ジープ『ラングラー』にフリップトップ付き限定車 価格は819万円から
2024.09.13
-
-
-
ホンダ『シビック』改良新型発売…RSグレードを追加設定!! 東京オートサロン2024で話題に
2024.09.12
-
-
-
現地の人がオススメ!秘境・絶景や絶品グルメなど東松島、石巻の魅力をお届け
2024.09.12
-
-
-
懐かしのスーパーカー消しゴム、「超精密」な第6弾はトヨタ車6車種をラインアップ
2024.09.12
-
-
-
クルマの品質調査でスズキが初のトップに、J.D. パワーが発表
2024.09.11
-
-
-
「グレー」人気が急上昇、自動車のボディカラー調査、日本の人気色は
2024.09.11
-
-
-
フィアットが新型フル電動コンパクトSUVの『600e』を日本発売、価格は585万円
2024.09.11
-
最新ニュース
-
-
ルーフ開閉できる! ジープ『ラングラー』にフリップトップ付き限定車 価格は819万円から
2024.09.13
-
-
-
ホンダ『シビック』改良新型発売…RSグレードを追加設定!! 東京オートサロン2024で話題に
2024.09.12
-
-
-
ボルボ『EX40』新登場、XC40 Rechargeから改称…オンライン販売開始
2024.09.12
-
-
-
現地の人がオススメ!秘境・絶景や絶品グルメなど東松島、石巻の魅力をお届け
2024.09.12
-
-
-
懐かしのスーパーカー消しゴム、「超精密」な第6弾はトヨタ車6車種をラインアップ
2024.09.12
-
-
-
クルマの品質調査でスズキが初のトップに、J.D. パワーが発表
2024.09.11
-