[S耐向上委員会Vol.28]服部尚貴選手「富士24時間レースで海外の耐久レースの強豪チームと走ってみたい」
スーパー耐久をもっと盛り上げるために、いろいろな方がお持ちの想いやアイデアをお届けするGAZOO.comのコンテンツ「S耐向上委員会」。
第28弾はST-Zクラスに参戦する52号車 埼玉トヨペット Green Braveの服部尚貴選手です。
レースファンならみなさんご存じの服部尚貴選手は、全日本GT選手権/SUPER GTやフォーミュラニッポンでも活躍したトップドライバーですが、アメリカのオープンホイールレースやル・マン、スパなどの24時間レースに参戦するなど、国内外でさまざまなレースに参戦経験を持つベテランドライバーです。
そして現在は、SUPER GTのレースディレクターとドライビング・スタンダード・オブザーバーという役職に就き、レース中に起きるさまざまなインシデントへの判断の平準化や、レースの運営側とドライバーの間に立ってドライビングの質の向上を目指すなど、ドライバーとしての技術はしかり、その人柄が多くの方に支持されていることが分かります。
そんな服部選手に、スーパー耐久が盛り上がるためのアイデアについて伺ってみました。
ST-Zクラスでは誰でも乗りやすいマシンを目指したい
SUPER GTはドライバーからチームまですべてがプロフェッショナルです。それに対してスーパー耐久は、アマチュアドライバーを含めいろんなドライバーが楽しめるし、プロフェッショナルなチームもレースに特化しているわけではないチームもあったり、また普段はレースと関係していない人たちが集まってやれるレースで、とてもおもしろいですよね。
今年からST-ZクラスにGRスープラで参戦していて、台数も多いクラスですが全体的にガツガツと戦うというよりはクリーンなレースが行われている印象です。
僕としてもアマチュアドライバーの方もいらっしゃるレースですので、いつもギリギリでというより、いろんなマージンを取りながら走ってはいます。
チームの雰囲気としても、それぞれの持ち場は責任をもってやりますが、全体的に和気あいあいとしていて、そんなにガチガチになってやっているということはないです。
昨年までは一から製作したクラウンでST-3クラスに参戦していましたが、今年はST-ZクラスのGT4車両に乗り替えたことで、マシンとして触れる部分は限られています。
でも今年はジェントルマンドライバーの山崎学選手もチームに加入していますし、尖ったクルマではなく誰でも乗りやすくてレースをずっと安定して走れるクルマを目指して、メカニックとコミュニケーションをとっています。
触れる部分が少ない中でもできることはたくさんあるかなと思いますし、セッティングの変更をしてみてクルマの動きがこう変わるんだとか、毎回いろいろ試行錯誤しています。
開幕戦から2戦勝できていますが、ウエイトも積まれていきますし、その辺りもいろいろ確かめていく必要がありますね。
海外の耐久レースの強豪チームを招待してみては!?
3時間や5時間、24時間など、レース時間のバリエーションがあるのはいいと思いますし、いつも同じではないことでやりがいとか楽しさもあると思います。
もちろん長いレースを増やすとお金もかかってしまいますが、富士24時間レース以外にもお祭りレースが増えてくれると盛り上がるかもしれないですね。
あとはニュルブルクリンク24時間にしろスパ24時間にしろ、大きな耐久レースはいろいろな国のドライバーやチームが参戦しています。
そう考えると、富士24時間レースもそうやっていろんなチームが参戦できたり、海外からの招待チームの参戦枠みたいなものがあってもいいんじゃないかと思います。
ST-XとST-Zクラスであれば、FIA GT3とFIA GT4車両で世界共通のマシンですからやりやすいと思います。ニュルブルクリンクの耐久レースで実績のあるチームだったり、みんなの刺激になるようなチームとかを招待できたら面白いですよね。
もちろんS耐の多くはプロのレーシングチームばかりではないですが、海外の強豪チームはメカニックも訓練されていると思いますし、そういうのを近くで見ることができると、チーム側としても刺激になったりヒントをもらったりできますよね。
そうすることでレース全体がレベルアップすれば、富士24時間レースはアジアや世界に向けて誇れるレースにしていけるんじゃないかと思っています。
ST-Qクラスもありますが、いろんなトライができるのがスーパー耐久だと思いますし、これからもいろんな可能性があるんじゃないかな。
--------------------------
いかがでしたでしょうか。確かに今年のニュルブルクリンク24時間レースで優勝したアウディのフェニックスや最多優勝を誇るポルシェのマンタイ・レーシングなどの名門チームが来てくれたらワクワクしますよね。
また、服部選手も「ST-1~5クラスは日本固有のものになっているので難しいかもしれない」とはおっしゃっていましたが、アジアのチームがJDMでマシンを仕上げて参戦してくれたりしても面白いかもしれないですよね。
今年からスーパー耐久のレースは「Twich」というサービスで英語の実況をつけて海外配信をするなどの試みも行われていますが、こうした海外チームの招へいはスーパー耐久のグローバル化への近道かもしれません。
(文、写真:GAZOO編集部 山崎)
S耐向上委員会
-
-
[S耐向上委員会Vol.1]新企画スタート! 元F1ドライバー中野信治選手が思うスーパー耐久の進化に必要なこととは?
2022.06.29 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.2]金石年弘選手が感じるスーパー耐久とファンの距離感の近さ
2022.07.08 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.3]影山正彦選手「S耐マシンで公道レースをやってみたい!」
2022.07.24 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.4]山野哲也選手「海外のレースやドライバーとの交流があるレースになって欲しい」
2022.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.5]HIRO HAYASHI選手が思う理想のチーム像とS耐観戦をより楽しめるアイデアとは?
2022.07.30 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.6]長島正明選手が「やっぱり見た目が大事」と語るその想いとは!?
2022.08.11 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.7]平木湧也、玲次選手が大切にする「地元密着」とレースの普及への想いとは?
2022.08.15 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.8]山脇大輔選手が思うレースへの憧れを向上させるためのアイデアとは?
2022.08.17 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.9]加藤寛規選手が思う、新たなファンを獲得するためのアイデアとは?
2022.08.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.10]TRACY SPORTS兵頭信一代表「S耐もサーキットも一緒に楽しんでほしい」
2022.08.27 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.11]太田彩美マネージャー「もっとお子さんや女性にサーキットで楽しんでほしい」
2022.09.18 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.12]中山雄一選手「スーパー耐久はプロとアマチュアが互角に戦えるレース」
2022.09.20 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.13]ジェイク・パーソンズ選手「スーパー耐久はユニークで海外でも絶対人気になるレース」
2022.09.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.14]冨桝朋広選手「24時間レースは出入り自由にしたらたくさん観に来てくれるかも」
2022.09.26 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.15]浅野真吾監督がST-4クラスを盛り上げるために考える規則とコストの関係
2022.11.01 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.16]大澤学選手「スーパー耐久をマシンの中から体感してほしい」
2022.11.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.17]塚田利郎選手「レースの認知を上げるため『汗と青春のレース』が見たい」
2022.12.13 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.18]山野直也選手「時にはどんでん返しが起きるようなルールも楽しそう」
2022.12.16 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.19]野上達也選手「スーパー耐久ならではの特長をもっと発信していくべき」
2022.12.19 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.20]阪口良平選手「ファンと共通点の多いレース。車種別応援席とか盛り上がりそう!」
2022.12.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.21]藤波清斗選手が思う、S耐ならできるもっと触れ合うファンサービスとは?
2022.12.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.22]荒重憲エンジニア「ピット作業の実演とかでスタッフのことも知ってもらいたい」
2022.12.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.23]鳥羽豊選手「もっとチームのファンに向けた情報配信や触れ合いも大切」
2022.12.31 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.24]小松一臣選手「S耐は人間味があって、もっと触れ合えるレース」
2023.01.03 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.25]藤井順子監督「もっとエンジニアやチームの裏側を知ってレースを楽しんで欲しい」
2023.01.06 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.26] 冨林勇佑選手「ドライバー個人戦のスプリントレースもやってみたい」
2023.01.09 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.27]高木真一選手が考えるレースの楽しさを広めるための方法とは?
2023.01.12 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.28]服部尚貴選手「富士24時間レースで海外の耐久レースの強豪チームと走ってみたい」
2023.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.29] 小河諒選手「ファンサービスについてもっと意見をぶつけ合いたい」
2023.08.30 特集
-
こちらもおすすめ!S耐記事新着
-
-
「メカニックが主役」の埼玉Green Braveが、レース結果もファンサービスも1番を目指す理由
2024.09.10 モータースポーツ
-
-
-
「1週間で半年分の経験」。神戸トヨペットがレースで育むメカニックの技術力とKTMSのブランド力
2024.09.05 モータースポーツ
-
-
-
水素エンジンカローラ 燃料ポンプが良くなり、車への負荷があがる
2024.07.29 モータースポーツ
-
-
-
スーパー耐久でGRがボイルオフ水素ガスを水素吸蔵合金で有効活用
2024.07.28 ニュース
-
-
-
CJPTによる水素社会づくりのために水素需要を拡大する「原単位」という考え方
2024.07.28 ニュース
-
-
-
SUBARUのST-Q新型車両「ハイパフォX」は、“面白いエンジン”とBEVのAWD制御の開発を目指す
2024.07.27 モータースポーツ
-
-
-
「クルマ好きを笑顔に」。スーパー耐久で自動車メーカーがタッグを組む『共挑』の価値と可能性
2024.06.05 モータースポーツ
-
-
-
青山学院大学の自動車部が、スーパー耐久参戦を目指す活動とマシンを発表!
2024.05.31 モータースポーツ
-
-
-
楽しく学んで美味しく味わう。S耐富士24時間で水素やカーボンニュートラルがより身近に
2024.05.26 モータースポーツ
-
最新ニュース
-
-
「グレー」人気が急上昇、自動車のボディカラー調査、日本の人気色は
2024.09.11
-
-
-
クルマの品質調査でスズキが初のトップに、J.D. パワーが発表
2024.09.11
-
-
-
キャンピングカー車両として根強い人気、フィアット『デュカト』が8速ATを新採用で進化
2024.09.11
-
-
-
フィアットが新型フル電動コンパクトSUVの『600e』を日本発売、価格は585万円
2024.09.11
-
-
-
スバルからアクティブ感を増した新型車…『シフォントライ』のプレサイトを開設、秋に正式発表
2024.09.11
-
-
-
日産『アリアNISMO』、世界EVデーに合わせて欧州初公開
2024.09.11
-
-
-
トヨタがあおり運転の当事者2人に「囲み取材」、仮想動画を公開
2024.09.11
-