[S耐向上委員会Vol.25]藤井順子監督「もっとエンジニアやチームの裏側を知ってレースを楽しんで欲しい」
スーパー耐久をもっと盛り上げるために、いろいろな方がお持ちの想いやアイデアをお届けするGAZOO.comのコンテンツ「S耐向上委員会」。
第25弾はST-5クラスに参戦する50号車 LOVEDRIVE RACINGの藤井順子監督です。
もともとクルマが好きだった藤井監督ですが、運転がうまくなりたい、クルマの限界を引き出して走りたいと思ったことからドライビングレッスンを受け始めたといいます。
ロードスターのパーティレースからレースを始めたそうですが、次第にワンメイクの個人のレースよりも、耐久レースやチーム戦に興味を持つことに。
そして、スーパー耐久に参戦するためにとLOVEDRIVE RACINGに移籍しドライバーとして参戦していましたが、今年から監督兼ドライバーとしてチームの指揮を執っていらっしゃいます。
そんな藤井監督に、スーパー耐久をもっと盛り上げるアイデアについて伺いました。
コース上で他のマシンと意思疎通することは醍醐味
外から観ても華やかですし、一般の方たちが走っているクルマを応援する身近さが魅力で、大きなレースの割には、ドライバーやRQなど、みんな接しやすいのではないかなと思います。
私は普段からロードスターに乗っていますし、S耐用のロードスターにも乗っていますが、操作性だったりフィーリングなんかも同じなんです。特別なクルマではないからこそ、ロードスター乗りの方は身近に感じて応援していただきやすいのではないかと思います。
ST-5クラスは一番遅いクラスで7、8割は後ろを見ながら走っているので、いかにロスなく抜かされるかというスキルを身につけることは大変でした。でも慣れてくると、上手く抜かされることも楽しくなってきますよ。
自分たちもバトルをしているので、「ここでは来ないで」とか「ここで抜いて」といった意思をクルマの挙動で示して、他のマシンと意思疎通をすることも楽しいですね。
また単なる速さや予選の順位だけではなく、決勝での戦略やチームワークが重要になってきます。その辺りも、どこか1つのチームに入れ込んで、ガッツリ応援しながら観てもらったりすると、より楽しめるのではないかと思います。
あと、富士での24時間レースは、花火にBBQやキャンプなど、観戦の仕方も自由ですし、普段なかなか見られない夜のサーキットの雰囲気も楽しんでもらえます。
普段のレースとは一味違って、とにかくみんなで完走しよう!みたいな雰囲気とか、全員で完走を称え合うようなお祭り気分を味わってもらえるのは、すごく面白いと思います。
監督になってレースの見方がすっかり変わりました。ドライバーの時は、自分のわがままを優先させがちでしたが、今はチームの運営にも携わっているので、何かやりたいことがあればスポンサーについていただくなど、考えなくてはいけないことがたくさんあって大変になりましたね。
エンジニアの仕事が分かるとレースがもっと楽しくなる
もっとファンの方にサーキットに来て欲しいので、家族連れで楽しめるイベントとかレースに関係ないイベントとかを併催してもらえたらいいと思っています。
私たちのチームとしては「自動車産業で活躍する人の育成」という目的があって、ドライバーだけに限らず、エンジニアとかメカニック、マネージャーなどを育てるプログラムを行っています。
そうしたプログラムの1日体験とか、そこまでではなくてもピットツアーとかもあると面白いですね。
いつもは観ているだけのレースも、エントラント側に入り込んで見るからこそ分かる面白さが沢山あったり、チームの一員となってレースを体験すると全然見え方が変わってきます。
特にエンジニアにフォーカスするような企画があるとうれしいですね。メカニックは育成のための学校がありますが、エンジニアを育成するプログラムってないんです。
LOVEDRIVE RACINGでは将来エンジニアを目指す学生さんなどにチームに加わってもらい、走行のロガーデータを見ての解析の方法とか、燃費計算のやり方とかを教えたりしています。
エンジニアはレースを動かす大切な役割で、実はすっごい細かい計算をしていて、どのタイミングでピットに入れるとか、タイヤを換えるかとか、ガソリンをどれくらい入れるのかなどの作戦を立てています。
ですので、エンジニアの仕事が分かったり、見えたりするとレースが面白くなると思います。
そういったエンジニアのお仕事とはみたいな簡単なツアーを行ったり、ピットウォークの時にモニターを出してレースエンジニアとはこういうものだよと紹介したりすることはできるかもしれないですね。
また、レース後に答え合わせ的に、○○の時は△△の理由で◇◇という作戦を選んだということを伝えられると、分かりやすいかもしれません。
あとは、お話したようなチームの裏側を、YouTuberやライバーのような人達が、チームに入り込んで、リアルタイムにピットの現状などを配信してくれると、もっと分かりやすく伝わるのかなと思います。
実は、以前私もやろうとしたんですが、忙し過ぎて手が回りませんでした。なので配信専門の人に来てもらいたいですね(笑)
-------------------------------
いかがだったでしょうか。
レースを純粋に楽しむだけではなく、未来の自動車産業で活躍する人を育成するということも、ST-XからST-5クラスまでいろいろな速さのマシンがあるように、最高峰の技術を持った職人から、業界で活躍する夢を見る学生まで、いろいろな参加者がいるスーパー耐久ならではの取り組みでしょう。
最後に「ドライバーだけではなくこんなにたくさんの人がこんなに頑張っているんだよっていうことを知ってもらえたら、レースを観ていてもっと楽しくなると思うんですよね」と話していただいた藤井監督の表情は、真剣に取り組んでいるが故の真の楽しさが感じられる素敵な笑顔でした。
(文:GAZOO編集部 山崎 写真:折原弘之、GAZOO編集部)
S耐向上委員会
-
-
[S耐向上委員会Vol.1]新企画スタート! 元F1ドライバー中野信治選手が思うスーパー耐久の進化に必要なこととは?
2022.06.29 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.2]金石年弘選手が感じるスーパー耐久とファンの距離感の近さ
2022.07.08 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.3]影山正彦選手「S耐マシンで公道レースをやってみたい!」
2022.07.24 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.4]山野哲也選手「海外のレースやドライバーとの交流があるレースになって欲しい」
2022.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.5]HIRO HAYASHI選手が思う理想のチーム像とS耐観戦をより楽しめるアイデアとは?
2022.07.30 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.6]長島正明選手が「やっぱり見た目が大事」と語るその想いとは!?
2022.08.11 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.7]平木湧也、玲次選手が大切にする「地元密着」とレースの普及への想いとは?
2022.08.15 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.8]山脇大輔選手が思うレースへの憧れを向上させるためのアイデアとは?
2022.08.17 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.9]加藤寛規選手が思う、新たなファンを獲得するためのアイデアとは?
2022.08.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.10]TRACY SPORTS兵頭信一代表「S耐もサーキットも一緒に楽しんでほしい」
2022.08.27 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.11]太田彩美マネージャー「もっとお子さんや女性にサーキットで楽しんでほしい」
2022.09.18 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.12]中山雄一選手「スーパー耐久はプロとアマチュアが互角に戦えるレース」
2022.09.20 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.13]ジェイク・パーソンズ選手「スーパー耐久はユニークで海外でも絶対人気になるレース」
2022.09.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.14]冨桝朋広選手「24時間レースは出入り自由にしたらたくさん観に来てくれるかも」
2022.09.26 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.15]浅野真吾監督がST-4クラスを盛り上げるために考える規則とコストの関係
2022.11.01 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.16]大澤学選手「スーパー耐久をマシンの中から体感してほしい」
2022.11.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.17]塚田利郎選手「レースの認知を上げるため『汗と青春のレース』が見たい」
2022.12.13 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.18]山野直也選手「時にはどんでん返しが起きるようなルールも楽しそう」
2022.12.16 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.19]野上達也選手「スーパー耐久ならではの特長をもっと発信していくべき」
2022.12.19 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.20]阪口良平選手「ファンと共通点の多いレース。車種別応援席とか盛り上がりそう!」
2022.12.22 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.21]藤波清斗選手が思う、S耐ならできるもっと触れ合うファンサービスとは?
2022.12.25 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.22]荒重憲エンジニア「ピット作業の実演とかでスタッフのことも知ってもらいたい」
2022.12.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.23]鳥羽豊選手「もっとチームのファンに向けた情報配信や触れ合いも大切」
2022.12.31 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.24]小松一臣選手「S耐は人間味があって、もっと触れ合えるレース」
2023.01.03 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.25]藤井順子監督「もっとエンジニアやチームの裏側を知ってレースを楽しんで欲しい」
2023.01.06 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.26] 冨林勇佑選手「ドライバー個人戦のスプリントレースもやってみたい」
2023.01.09 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.27]高木真一選手が考えるレースの楽しさを広めるための方法とは?
2023.01.12 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.28]服部尚貴選手「富士24時間レースで海外の耐久レースの強豪チームと走ってみたい」
2023.07.28 特集
-
-
-
[S耐向上委員会Vol.29] 小河諒選手「ファンサービスについてもっと意見をぶつけ合いたい」
2023.08.30 特集
-
こちらもおすすめ!S耐記事新着
-
-
JAFの水素、電気、ロードサービスと1台3役の「次世代ロードサービスカー」が給水素の実証実験へ
2024.11.17 モータースポーツ
-
-
-
レースもお祭りも盛りだくさんで楽しめる! スーパー耐久第7戦富士のイベント広場の様子をお届け
2024.11.16 モータースポーツ
-
-
-
マツダとスバルが「共挑」した再生カーボンがマツダ3のボンネットに。エアロの改良でダウンフォースも増加
2024.11.16 モータースポーツ
-
-
-
トヨタのメカニックがロードスターをメンテナンス!? 広島にこだわる「メイプル広島レーシングチーム」
2024.11.15 モータースポーツ
-
-
-
[スーパー耐久岡山]快走が光った33号車 Craft-Bambooメルセデスが勝利! ST-Zは3位の52号車 埼玉GBスープラがタイトルを決める
2024.10.28 モータースポーツ
-
-
-
[スーパー耐久岡山]グループ2のST-3は15号車 岡部自動車Z34がポール・トゥ・ウィン。ST-4、ST-5ともロードスターが勝利
2024.10.28 モータースポーツ
-
-
-
B-Maxレーシングと姉妹チーム? スーパー耐久岡山に参戦する「Team Handwork Challenge」の目指すところ
2024.10.26 モータースポーツ
-
-
-
「メカニックが主役」の埼玉Green Braveが、レース結果もファンサービスも1番を目指す理由
2024.09.10 モータースポーツ
-
-
-
「1週間で半年分の経験」。神戸トヨペットがレースで育むメカニックの技術力とKTMSのブランド力
2024.09.05 モータースポーツ
-
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-