フォレスターで好きなことをしよう!それが人生を楽しむということ!
Instagramを眺めていると、眩しいほど真っ白な雪をバックに、スノーボード片手に映っている女性の写真が……。その女性こそ、今回取材させて頂く「アヤコさん」です。
プロフィールを開くと、愛車であるスバル・フォレスターとセラピストとして全国で施術をし、大好きなスノーボードを楽しんでいる様子や、釣りに勤しむ姿が映っていました。
今回は、アヤコさん×フォレスターのお話をお届けします。
―――Instagramのストーリーを見ていると、心配になるくらい全国各地を走り回ってますよね。休めてますか?
あはは(笑)!でも、本当にいつも走っているから、周りの人に心配されることは多いです。ちなみに、今日は、関西から福井県までスノーボードに行って帰ってきたところで、この取材が終わり次第、山梨県で開催されるオフ会に行きます!
でもその前に、仲間達と日の出を見ようかという話になっていて……実は今、間に合うかどうかヒヤヒヤしているところです。
―――間に合いますか!?もう、21時過ぎていますよ!取材が終わったら22時くらいになるのに……。
大丈夫です!これくらいの移動距離なら慣れっこだし、アイサイトが搭載されているから長距離移動が本当に楽で、5時間くらい走っても平気なんです。
SNSを始めたくらいの時に「スバルは走ってなんぼやで?」というコメントを頂いたことがあって、そうなんや…と妙に納得してしまってから走り続けています。
購入して1年くらいの現時点で、走行距離が2万7000kmなんですけど、この後山梨県に、来週は東京に行くので、近々走行距離は3万Kmに到達するんじゃないかなと思っています。
―――す、すごすぎる……。ちなみに、なぜ愛車にフォレスターを選んだのですか?
以前乗っていたクルマでスノーボードに行った時に、滑ってしまって少し怖い思いをしたんです。だけど、スノーボードだけはやめられない趣味だから、それなら雪道を安心して走れるクルマを購入しようと決めました。
それと、夏は釣りに行くので、ある程度荷物の積めるクルマであること、可愛いデザインよりもカッコいいデザインのクルマをと探していたら、スバル・フォレスターに行きつきました。
細かくどこが好きというよりは、ゴツゴツしていてシンプルで、全体的にスッキリしている雰囲気が良いなと思ったんです。白と黒の2色でまとめるために、カスタム?ほどまではいきませんが、ステッカーを貼っているのがお気に入りポイントです。
―――ちなみに、どの部分のステッカーを一番初めに貼ったのですか?
給油口の所ですね!ボンネットのところにはデカールを貼っているんですけど、この部分を失敗するとかなり目立つじゃないですか?でも、給油口部分なら、まだ失敗してもバレにくいから(笑)、まずはここからいこうかなと。
あと、ずっと憧れがあるのは、リアガラスのところにステッカーを貼ることです。スノーボードに行くと、四駆に乗っている人が、アウトドア用品の白いステッカーを貼っているのをよく見かけるんですよ。
ここにシールが貼ってあると、すごく走れそうなクルマになるなと感じていたから、自分もこれから貼ることに決めています(笑)。
―――リアガラスのシール、すごく分かります。なんか、カッコいいんですよね〜。
そうそう!私の場合は、それまで乗っていたクルマがSUVじゃなかったから、余計に「ここにシールを貼れるようになったぞ!」みたいな特別感のある箇所なんです。
給油口のステッカーを貼っただけかもしれないけど、自分だけのオリジナルデザインになった気がして、唯一無二のクルマになったなと所有欲を満たされることに気付いて、どんどん増えていっています(笑)。
ほかには、オフ会仲間がドアガーニッシュにエンブレムを貼っていたので私も真似っこしたり、ドアミラーカバーを黒にしたり、メッキ部分に自分でシールを貼って黒に変えていっています。
一緒にいる時間が長いから、自分の気に入った部分を増やして、楽しいドライブが出来るようにしていきたいなと思っているんです。今年(取材時の2024年)は14県いったから、来年はもっと行きたいなぁ〜。
―――やっぱり、スノーボードですか?
それも良いけど、鍼の施術を色々な人にしていきたいんです。
以前カウントダウンイベントに、知り合いの方がマッサージブースを出店するということで、お手伝いさせて頂いたんです。一般のお客さんマッサージしたり、そこで仲良くなったお客さんとは今でも続いていますし、スバル乗りの方にも頼まれることが増えてきました。
体が楽になったと喜んでもらえるのが嬉しいから、全国各地を周って、皆さんの笑顔を見にいきたいという夢があるんです。その夢を叶えるために、フォレスターに乗って施術している女の子がいると覚えてくれると嬉しいです。
スバル・フォレスターの愛車記事
-
-
フォレスターで好きなことをしよう!それが人生を楽しむということ!
2025.01.09 愛車広場
-
-
-
角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター
2024.10.28 愛車広場
-
-
-
キッカケは「クルマ酔いをしなくなったから」家族で楽しむスバル車ライフ
2024.09.17 愛車広場
-
-
-
元整備士だったフォレスターのオーナーが、若者にクルマいじりの楽しさを伝えたくて自動車整備専門学校の教員に転職した想い
2023.08.29 愛車広場
-
-
-
スバル・フォレスターでサーキットを巡るモタスポ女子。いつかは応援する側から支える立場に。
2023.04.02 愛車広場
-
-
-
快適さと好みをプラス! カスタムを楽しむSUV特集
2022.10.02 愛車広場
-
SUVで愛車ライフを愉しむ
-
-
トヨタ ランドクルーザー“70”は我が家の幸せの象徴!大きなクルマではぐくむ、3人家族のビッグラブ
2025.01.18 愛車広場
-
-
-
オンラインからリアルへ。日産 テラノが運んでくれた仲間たちとの濃いつながり
2025.01.17 愛車広場
-
-
-
ライフスタイルに合わせてランクル・プラドを選びつつ、気に入った仕様に乗るという幸せ
2025.01.15 愛車広場
-
-
-
フォレスターで好きなことをしよう!それが人生を楽しむということ!
2025.01.09 愛車広場
-
-
-
トヨタ・ヤリスクロスは僕をワクワクさせてくれる!よりアクティブに楽しくなった毎日
2025.01.02 愛車広場
-
-
-
シルビアから乗り換え、夫婦でジムニーライフを過ごす
2024.12.31 愛車広場
-
関連記事
-
-
トヨタ ランドクルーザー“70”は我が家の幸せの象徴!大きなクルマではぐくむ、3人家族のビッグラブ
2025.01.18 愛車広場
-
-
-
インプレッサスポーツSTI Sportは、離島で暮らす僕の日々のモチベーター
2025.01.12 愛車広場
-
-
-
憧れはスバルのMTのスポーツカー。7年越しで手に入れた真っ赤なBRZ
2025.01.10 愛車広場
-
-
-
フォレスターで好きなことをしよう!それが人生を楽しむということ!
2025.01.09 愛車広場
-
-
-
カスタードイエローの日産・マーチは誰にも渡したくない愛おしいクルマ
2025.01.08 愛車広場
-
-
-
「もう替えのきかない存在」ホンダ・S2000は自分が求めていたリアルオープンスポーツカー
2025.01.06 愛車広場
-
-
-
トヨタ GRヤリス×キャンプで最高のチルタイムを!かけがえのないカーライフを過ごせる最高の愛車
2025.01.05 愛車広場
-
-
-
スイフトスポーツが加わってカー&バイクライフが2倍楽しく! オフ会の参加と主催に東奔西走
2025.01.04 愛車広場
-
-
-
トヨタ・ヤリスクロスは僕をワクワクさせてくれる!よりアクティブに楽しくなった毎日
2025.01.02 愛車広場
-
最新ニュース
-
-
スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から
2025.01.17
-
-
-
スバルのEV『ソルテラ』、改良モデル発表…マルチインフォメーションディスプレイの表示を変更
2025.01.17
-
-
-
トヨタ博物館が来館者800万人…トヨタスポーツ「800」とホンダ「S800」を展示
2025.01.17
-
-
-
スズキ『ソリオ』改良モデルを発売、「バンディット」は攻撃的な表情に 192万6100円から
2025.01.17
-
-
-
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
2025.01.16
-
-
-
スバルのショールームにマツダS耐マシンが展示! 航空機の再生カーボン提供や25年シーズンの抱負についてトークショー
2025.01.16
-
-
-
『コルベット』史上最強、1064馬力の「ZR1」は約2700万円から
2025.01.16
-
最新ニュース
-
-
スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から
2025.01.17
-
-
-
スバルのEV『ソルテラ』、改良モデル発表…マルチインフォメーションディスプレイの表示を変更
2025.01.17
-
-
-
トヨタ博物館が来館者800万人…トヨタスポーツ「800」とホンダ「S800」を展示
2025.01.17
-
-
-
スズキ『ソリオ』改良モデルを発売、「バンディット」は攻撃的な表情に 192万6100円から
2025.01.17
-
-
-
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
2025.01.16
-
-
-
スバルのショールームにマツダS耐マシンが展示! 航空機の再生カーボン提供や25年シーズンの抱負についてトークショー
2025.01.16
-