【GAZOO愛車広場 出張撮影会 in FSW】チェイサーとTRDに憧れたオーナーがひと目ボレした特装車
2020年11月8日(日)に開催した「GAZOO愛車広場 出張撮影会 in富士スピードウェイ」では、参加台数制限などさまざまな感染症対策を実施しつつ、130台の愛車とオーナーさんたちにお集まりいただきました。
今回はその中から、抽選で選ばれたオーナーさんにお気に入りのポイントを伺いながら撮影させていただいたクルマの1台、トヨタ・チェイサー(JZX100)をご紹介します。
愛車プロフィール
<車種>
トヨタ・チェイサー(JZX100) TRDスポーツ ツアラーS
<年代>
90年代(99年式)
<オーナー>
30代男性 東京都在住
<愛車とのエピソード>
以前はダークグリーンのJZX100チェイサーに4年間乗っていたというオーナーさん。ところが「たまたまインターネットで見つけて、実物を見に行ったらカッコよくて思わず…」と、2年前にこの『TRDスポーツ』モデルのJZX100チェイサーを購入したという。「NAのツアラーS でも力強く、街乗りと高速道路はすごく楽です。前に乗っていたクルマのパーツが活かせているのもいいですね」とベタボレだ。
憧れだったTRDスポーツを手に入れたオーナーにとって、TRD仕様のステアリングはお気に入りポイントの一つ。キーシリンダーに刺さるキーホルダーももちろんTRDアイテムだ。
昨今は純正で派手なリアスポイラーはなかなか見かけないが、このウイングは販売時から装着されているTRDスポーツ製。オーナーもデザインがお気に入りだ。ちなみにバンパーやサイドステップ、フロントグリルなどもTRDスポーツの特別装備。
もともと乗っていたチェイサーに装着していたマフラーを自分で移植。おなじくサスペンションも以前の愛車から受け継いだものだという。
ワークエモーションCR-kaiと思われるホイールは、前のオーナーにより装着されたものだがデザインがカッコよくてお気に入りとのこと。ホワイトの車体にブロンズのカラーリングがよく映える
(テキスト:西本尚恵 / 写真:古宮こうき)
[ガズー編集部]
愛車出張撮影会 in 富士スピードウェイ フォトギャラリー
愛車出張撮影会 in 富士スピードウェイ 人気ランキング
愛車出張撮影会 in 富士スピードウェイ 当選車両フォトギャラリー
-
カラーナンバーにも赤色へのこだわりあふれる米国製造の280ZX
-
当時現役で体験してきた『80年代後半の走り屋流行スタイル』を再現
-
1年間アルバイトして一括購入!20代女性がひと目ボレしたAW11
-
スポーティさと高級感を引き立てる細部アレンジが光るソアラ
-
インテRに憧れたオーナーが、24年間育て上げてきたSiR
-
子供の練習機に最適! 安全性が高く機動力バツグンのFR軽カー
-
小学生の頃ひと目ボレしたプラモデルの実写再現にこだわったMA61
-
10代から15年かけてバランス良く仕上げられた70型スープラ
-
免許取得後初めての愛車として20年以上大事に乗り続けてきたEA11R
-
後世に残すため純正状態にこだわるサニー
-
北海道から本州まで連れてきた愛車チェイサーとの目標は日本縦断!
-
不動車だった走行12万kmの初代シビックを自力でリファイン
-
女性オーナーが初めての愛車として21年乗り続けるGA61
-
新車から30年間オリジナルにこだわって維持してきたビート
-
「不便で手間がかかるところが逆に愛くるしい!」ハワイアンテイストなパオ
-
チェイサーとTRDに憧れたオーナーがひと目ボレした限定モデル
-
2年の車検で乗り換えるつもりが気付けば28年共に過ごすローレルターボメダリスト
-
内装はビニールに覆われたまま!希少な限定ブラックセリカLB 2000GT
-
車庫保管で走行5万km!内装までコンディション抜群な430型グロリア
-
自作アイテムで仕事グルマを趣味グルマにカスタム!
-
12年間でタイムアタックもできるキャブ仕様へと進化した初愛車のNAロド
-
20年間イジり続けても飽きないロードスターは「まるで盆栽のよう」
-
純正オリジナル仕様にこだわりコツコツ仕上げられた初代カローラデラックス
-
90年代車好きなオーナーがこだわって仕上げた最後の空冷911
-
長年使い続けた廃番の当時物エアロで身を固めた70型スープラエアロトップ
-
人生を変えたフィガロとの出会い!免許取得から3年の濃密愛車生活
-
身長183センチでも楽々乗れちゃう模型店マスコットだったミゼットII
-
こまめなメンテナンスで16万kmノントラブル! 綺麗に維持され続けるステージア
-
レパードJフェリーにRB26DETT換装でまだまだ現役続行中
-
カッコいいだけじゃない!フルチューンエンジン換装で普段乗りも快適なダルマセリカ
GAZOO愛車広場 出張撮影会
愛車広場トップ
連載コラム
最新ニュース
-
-
過疎地域で「マルチタスク車両」による移動サービス開始…医療や行政に活用
2023.03.25
-
-
ダウンサスvs車高調!コスパとカスタマイズ自由度の大きな違いを知る~カスタムHOW TO~
2023.03.25
-
-
交通事故はゼロになる? クルマ同士が情報交換して道路状況を把握できるC-V2Xとは
2023.03.25
-
-
707馬力のF1メディカルカー、アストンマーティン『DBX』
2023.03.25
-
-
VW『ID.3』改良新型、内外装をリニューアル…日本導入は?
2023.03.24
-
-
EV補助金の見直し、一部で減額も…4月1日登録から
2023.03.24
-
-
V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に
2023.03.24