『クルマは最高のトモダチ』ポスト・ハチロクはどれだ!?…山田弘樹連載コラム
さて新型SUBARU BRZが遂に発売し、GR86も発売を目前に控える状況となったわけですが、果たしてこの2台は“買い”なのでしょうか?
もっというと、運転がうまくなりたいドライバーにとって、いま一番買うべき一台って何なのでしょう?
ボクの答えは、新型ではなく旧型の86/BRZです。
えーッ!?
この2台が、いまこそハチロクの後継者(車)だと思うんです。
ちなみに中古車サイトで検索すると、最安値は99万円から(2021年8月20日調べ)。
支払総額になると100万円を超えてしまうのはかなり残念ですが、10万kmを超えれば修復歴なしでも総額150万円以内で見つかる。
マニュアルシフトで後輪駆動のスポーツカーが激減した現在、これがリアルな底値に感じます。
本当なら約10年落ちのスポーツカーなんて、50万以下で買えるべきなんですけどね。
かたやロードスターやフェアレディZは、いまなお適正価格!?
03年式初期型Z33で、修復歴なし16万kmの個体が55万円(本体価格)! っなんて見ると、ムラムラします(笑)。
AT車なんて25万円からッ!? ボディも痛んでないだろうし、これをMTで載せ替えて……。
ロードスターも、底値のNBならMTモデルで30万円以下! 支払総額でも60万円を切りますね。
それでもボクは、先代86/BRZを推します。
なぜなら86/BRZはド初期でも10年くらい新しいので、リフレッシュの負担が少ないと思うから(違ったらごめんね)。
あとは、チューニングを含めたコストバランスです。
特にイニシャルコストは大事。
最初からチューニングカーを買うという高等テクもありますが、Z33/34はサーキットを走り出すまでに結構お金が掛かります。
ちょっと重たいスポーツカーだから足回りやブレーキをしっかりさせたくなるし、タフに走るなら冷却系、性能にこだわるならエキマニ・マフラーにも手を入れたくなる。換えるとこれがまた、いい音するのですよ!
86/BRZはパワーがそこそこでウェイトも軽いから、そういった負担が少なくて済みます。
軽さという点では、ロードスターこそニッポンを代表するライトウェイトスポーツカーですから、本当はこれが超お勧め。
言葉は悪いけど“おかわり”しやすいし、リフレッシュ込みでも86/BRZよりは安く済む気がする。
そして足周りに手を入れるだけでバッチリ走り回れるんですが……。
いろいろ探して行くと、人気グレードが欲しくなりがちなんですよね(笑)。
そしてストレートは、やっぱり86/BRZの方がちょこっと速い。自分でも原稿には「クルマは速さじゃない!」とよく書きますが、同じような条件なら速い方が楽しいです。
トルクがあればマシンコントロールもしやすいですしね。
なおかつ86/BRZは、タイヤとか工具がきちんと積めて、普段使いしやすい。
そんなボクも、かつてフェアレディZとロードスターを所有していました。どちらもかなり手をかけた、愛車と呼べる存在でしたよ。
つまりこの3台は、NAエンジンを積んだFRスポーツカーだけに似ているんです。
そのなかでいまは先代86/BRZが、一番バランスがいい。いまこそ乗りどきじゃないかな、と思うわけです。
ところで新型GR86/BRZは?
これは文句なしに買いの一台(二台?)です。
先代86/BRZの足りない部分をガッツリ補ったその完成度は、マニア的にはちょっと震えるほど(笑)。
でもかつての自分のようにビンボーだけど、クルマが欲しくて仕方ない若者には、先代を推します。それも、初期型でいっちばん安いヤツ。
だってこれこそが、“ハチロク”の正しい姿なのですよ。
過走行でも、いいんです。たとえ事故車でも、まっすぐ走ればオッケー!
……現代のコンプライアンスだとよくないのかな(汗。
じゃあ言い直して、きちんと直っていればオッケー!
少なくともボクの若い頃は、それでよかった。ボロくても、こうして手に入れたハチロク(AE86)は宝物でした。
確かに先代・後期型は内装の質感が上がって、乗り味も上質になり、走りもすごくバランスが良くなりました。新車だったら、絶対後期型。でも新型でちゃったしね。
若者は、“質感”なんておやじくさいこと言ってちゃいけない!
速さなんて大して変わらないし、腕でカバーですよ。少しはチューニングだってしてみたいだろうし、タイヤ代やガソリン代、サーキットの走行チケット代だって必要なんだから、絶対安い方がいい。
チープを勲章にできるのは、若者だけの特権だよ!
旧型前期を買って、ガンガン走る。トモダチや先輩に「速いじゃん」なんて言われたら、気分は最高。別にプロになるとかならないとか、どうでもいい。
その感覚は、スケボーとかBMXとか、フリースタイルスポーツに近い感じかな。
ハチロクっぽくなってきたぁ!
そういう意味で言うと元祖ハチロクは、もはやハチロクじゃないんです。
コンパクトなボディにガンガン回せる4AGを積んで、後輪を駆動する楽しいクルマだけど、もう10年くらい前からとっくに、“あすなろスポーツカー”じゃない。
ガンガン走れる、ゾンビのようなネオクラシックカーです。
それに巷には、高いくせにきちんと直してない個体がゴロゴロしてる。そんなクルマに「レストア済み」とか言って、200万円とか値段付けてるの、ホントよくない!
ボクらはずっとハチロクに乗ってきたから、ごくろうさんの意味を込めてレストアする。
昔乗っていたのが懐かしくて、多少高いお金払っても大人買いするけれど、若者はよっぽどいい縁がない限り、ハチロクなんて買わない方がいいよ。
アンダー150万円のトヨタ86/BRZを買った方が絶対にいい!
そして愛着が沸いたら長く乗って、ハチロクみたいにすればいいんだ。
初代86/BRZで気をつけたいのは、流行りのチューニングに振り回されないことでしょうか。
18インチタイヤを履かせてタイムを出すのが走行会とかでもセオリーだと思いますが、別に純正の215/45R17で気にせず走っていればいい。
一番下の「G」グレードでは走ったことないけど、純正サスなら205/55R16だっていいと思う。
足周りとタイヤとホイールを買うかわりに、タイヤを沢山使った方がうまくなる。純正のトルセンLSDがあるだけでオッケー!
うまくなるにつれてやりたいことも自然に出てくるから、そこでチューニングすればいい。
あとは新型が登場したことで、相場が下がってくれたら最高なんだけどな。
間違っても「初代は貴重!」とか言って、値段をつり上げないで欲しい。
初期型トヨタ86/BRZには、本物の“ハチロク”になって欲しいボクです。
(テキスト:山田弘樹)
自動車雑誌の編集に携わり、2007年よりフリーランスに転身。LOTUS CUPや、スーパー耐久にもスポット参戦するなど、走れるモータージャーナリスト。自称「プロのクルマ好き」として、普段の原稿で書けない本音を綴るコラム。
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
-
-
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
2024.11.21
-
-
-
VW『ティグアン』7年ぶりの新型発売、初のマイルドハイブリッドも 487万1000円から
2024.11.19
-
-
-
レクサス『ES』改良新型、新スピンドルグリル採用…広州モーターショー2024
2024.11.19
-
最新ニュース
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
-
-
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
2024.11.21
-